ねぎの唐揚げ:w。セバルナムルの和え物(feat.ニンニク台)
豚肉のプルコギの柿に長ネギを刻んで入れて
醤油ベースの下味をつけるというのがメインアイデアに
長ネギと一緒に長ネギに似た青ニンニク(葉ニンニク/ニンニク台)を刻んで入れた。 正確には豚肉の長ネギ、青ニンニクの天ぷらなのだ。
そこにセバルナムルの酢の物を添えて、揚げる時、1次は
フライパンで揚げて、2回目はエアフライを使ってみた。
油を抜く、つまり油を少なく摂取する効果を期待して-
また天ぷらの一部は残して冷凍庫に置き、数日後にまた
エアフライヤーに焼き、酢豚ソースを作って振りかけた。
どうせ酢豚も豚肉の天ぷらだから酢豚と言っても無理はないだろうね。