10K Recipe
[ノーオーブン] すくって食べるオレオアイスボックスケーキ
オレオがたっぷり入ったツーサムスタイルのアイスボックスケーキ
4 人分
999 分以内
버니파이Bunnify
材料
オレオ
30ea
クリームチーズ
200g
生クリーム
250ml
砂糖
25g
砂糖
少し
映像
調理順
STEP
1
/10
オレオのクッキーとクリームを分離してください(3~4個は装飾用として残しておいてください)
STEP
2
/10
クリームチーズをやさしくほぐしてください
STEP
3
/10
クリームチーズに取り除いたオレオクリームの1/3を入れてよく混ぜてください(お好みでオレオクリーム加減)
STEP
4
/10
生クリームに砂糖を入れて70%程度ホイップしてください(映像参照)
STEP
5
/10
クリームチーズにホイップした生クリームを2回に分けて入れてよく混ぜてください
STEP
6
/10
ガラス容器にクリームとクッキーを交互にのせてください
STEP
7
/10
残りのオレオクッキーでケーキの上を飾ってください
STEP
8
/10
冷蔵庫で4時間固めてください
STEP
9
/10
シュガーパウダーをふるいにかけてください(省略可)
STEP
10
/10
おいしく召し上がってください!
• 始める前に クリームチーズは使用する1時間前に常温で取り出しておきなさい • 完成後、4時間ほど冷蔵庫に置くとオレオクッキーが柔らかくしっとりします~ もっと早く食べたいなら, オレオクッキーを牛乳に浸してから使ってください~ • 私は15x15cmの器に作りましたが、十分残っていて小さい器にもう一つ作りました
トッポッキ
おすすめレシピ
1
宮中トッポッキ
4.97
(145)
2
ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
4.92
(200)
3
シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
4.90
(52)
4
屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
4.91
(33)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
4.94
(18)
2
健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
5.00
(9)
3
ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
5.00
(12)
4
大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
5.00
(10)