STEP 1/10
#準備
- バターはあらかじめキューブ状に切って冷凍庫に入れておいてください。
- 砂糖と塩を除いた粉の材料はふるいにかけてラップをかけ、器で冷凍庫にしばらく保管しておいてください。
- 砂糖と塩も計量後、冷凍庫にしばらく保管しておいてください。
- 生クリームと卵も計量後、混合して冷蔵保管しておいてください。
- オーブンは生地を焼く10分前くらいに180度に予熱します。
- 平らなオーブンパンにシリコンフードメッシュを敷いてください。
STEP 2/10
冷凍庫に保管しておいた粉材(小麦粉2種、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー)に砂糖と塩を入れ、ホイッパーでよく混ぜます。
STEP 3/10
粉の材料にあらかじめ切って冷凍保存させたバターを入れ、スクラッパーを使って細かく切ってください。
- バターは形が見えない程度に切ります。
STEP 4/10
粉バター混合物の中央に溝を作り、液状材料(生クリーム+卵)を入れ、ヘラで混ぜてください。
- 生粉が見えない程度に軽く混ぜてください。
STEP 5/10
1. 液状材料と混合させた混合物を作業台にのせます。
2. 2つのスクラッパーで生地の形を長方形に作ります。 粉を手で先にぎゅっと押さえて塊状に貼ってください。 ある程度塊状になったら、スクラッパーの両面で生地を押さえながら平らな長方形の形に形を作っていきます。
3. 長方形になった生地を半分に切り、残りの生地と重ね上げてください。
4. スクラッパーで生地をぎゅっと押さえ、平らにします。
5. 上記⑦、⑧作業を3~4回繰り返してください。
STEP 6/10
ラップまたは袋に生地を入れ、冷凍庫で2時間ほど休止させます。
STEP 7/10
生地を鋭い刃で12等分します。
STEP 8/10
生地の上の表面に卵水を均等に塗り、オーブンパンの上に生地をのせます。
STEP 9/10
180度に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
オーブンパンの向きを変えて5分ほど焼きます。
STEP 10/10
フードメッシュからスコーンを取り外さず、そのまま常温で休止させます。
スコーンで重要な点! 生地の場合、すべての材料は冷たく!! ステンレスボールもひんやり!!
生地を作る時、あまり縮まないこと! (すいとんの生地のようにすると失敗します~~~)