かわいい目玉焼き型のクッキー作り
可愛くて簡単な目玉焼き型クッキー! 柔らかいスタイルのクッキーです^^
6 人分
60 分以内
따도씨
材料
  • 無塩バター
    80g
  • シュガーパウダー
    68g
  • 64g
  • バニラ·エキストラック
    3g
  • 薄力粉
    65g
  • アーモンドパウダー
    13g
  • 薄力粉
    25g
  • アーモンドパウダー
    7g
  • パルメザンチーズ
    10g
映像
調理順
STEP 1/11
室温状態のバターを泡立て器で溶かします
STEP 2/11
シュガーパウダーを入れて混ぜます
STEP 3/11
黄身を入れて混ぜます
STEP 4/11
バニラエキストラクトを入れて混ぜます
STEP 5/11
生地を70gほど他のボウルに入れて別に準備します
STEP 6/11
元のボールの中にふるいにかけた粉aを入れて切るように混ぜます
STEP 7/11
別に残しておいた生地70gと粉bを混ぜます
STEP 8/11
完全に混ぜて絞り袋に生地を入れます
ウィルトンチップ12号の絞り口金を使いました
STEP 9/11
卵黄の部分を先に絞ってください
STEP 10/11
白身の部分を満たします
十分に予熱したオーブンで170℃10~12分焼きます
オーブンの一番下のマスで焼いて、 真ん中のマスで焼きました
各自のオーブンに合わせて調節してください
STEP 11/11
十分に冷やして召し上がってください^^
tip 1. 絞る手は手袋をはめてささっとしなければなりません。 手の熱気のせいか、生地からバターが分離するんですよ。 2. 私はウィルトン円形チップ12号を使用しました。 直径が0.8cmくらいだと思います。 3. 黄身の部分がしょっぱい時にふっくらと絞ったので、白身の部分より火が通るのに時間がもっとかかるんです。 それで私は一番下の段で8分くらい、中間段で最後まで焼きました。 各自オーブンの状態に応じてフライパンの位置を変えていただければと思います。 4.「私は図案(ハングルファイル)を作ってみましたが…」 必要な方は図案をダウンロードして切って、それぞれのフライパンのサイズに合わせてお使いください^^ 私はサイズが2種類ですが、2種類一緒に作れば多分黄身の部分が残ると思いますが、それだけ別々に丸く絞って焼きました。 通常、2 つのサイズで焼くと、おおよそ 32 つのクッキーが完成します。^^ 5。卵黄は黄チーズ粉を加えましたが、味はあまりしません。 人工色素に敏感な方は色が薄くなると思いますが、かぼちゃの粉を使ってもいいと思います。 ​https://blog.naver.com/ttadossi/221881714505 ここでも図案を受け取ることができます。^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    コチュジャン豚肉プルコギ黄金レシピ目がキラキラするタレの秘密
    4.95(42)
  • 4
    ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
    4.89(63)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 2
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 3
    【キョチョンチキンの真似】
    4.96(208)
  • 4
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)