STEP 1/10
まず牛乳130gを鍋に入れて沸かしてください。
牛乳が沸いたらチェダーチーズ4枚を入れてかき混ぜながら溶かしてください。
STEP 2/10
バター40gも入れて溶けたら火を消して冷やしてください。
STEP 3/10
冷やしている間、卵4個は白身と黄身を分離してください。
黄身をまず軽くほぐして、作っておいたチーズ生地を混ぜてください。
STEP 4/10
そして薄力粉55gを体質後、一緒に混ぜてください。
レモン汁もスプーン1杯入れてください。
このようにチーズ生地は完成します。
STEP 5/10
では、冷たく準備した白身をホイップする番です。
泡が立ち始めたら砂糖の1/3を入れてホイップしてください。
途中で分けて入れてください。
STEP 6/10
固いメレンゲが完成したら準備は終わりました。
STEP 7/10
メレンゲにチーズ生地を半分ずつ分けて混ぜてください。
この時注意しなければならない点は!!
メレンゲが消えないように軽く混ぜてください。
どれもよく混ざったら生地が最終完成!!
STEP 8/10
では、円形の型にクッキングシートを敷いて生地を注いでください。
私はコーティングされたフライパンとオーブン兼用のフライパンを使っているので、そのまま注ぎました。
そして生地は何回かパンパンして表面を整理してください。
STEP 9/10
湯煎で焼いてあげる予定で、下の広いフライパンに水を少し注いで、円形の枠をのせてください。
私は120度から20分、100度から30分間焼いてあげました。
普通の円形枠をご利用の場合は、私より厚みがあるのでもう少し焼かなければなりません!!
オーブンの仕様によって温度を調節しなければならず、状態をよく確認してください。
STEP 10/10
爪楊枝を刺してみて生地がついていなければ最終完成です。
焼き上がったチーズケーキはすぐに取り出さずにオーブンで冷やしてから取り出してください。
早く取り出すと、すっと消えることができます。