子供たちのおやつもっちり小豆あんいっぱい手軽に風餅
外に出るのが嫌いなインドア派の私と
ドゥンイたちは今、コロナのせいで
家の外に出ません
だから家の中でもっとさくさく
やることになりますね(笑)
おかげさまであれこれ作って食べる
パンチンジャを作っています
製パン機でパンだけ作る、今度は
パラム餅を作ってみました
パラム餅は私も息子たちも好きな餅なので
前にも何回か作りました
しかし、2%と足りない味のせいで悲しかったです
その原因は僕が腕に力がないんだ
こねるのが大変で生地に支障があったようです
だから思ったコシが出ないんだ
いつも不満でした
それで製パン機に餅を作ってみたらどうだろうか
とふとすれ違いました
すぐ行動にゴーゴーw
最初は材料を電子レンジで温めて火を通した後
生地機能にしたら徹底的に失敗ww
その夜一晩中考えて、浸かる最初からジャム機能で
作りました
あら!餅になったんですよ。お~はい
でも焼く機能までして、外側が
やせてしまおうか?
しばらく悩んだ後、手で生地を
もっとしてそのままお餅を作ってしまいました
そしたらおいしいパラムトクになりましたwww
やっぱり料理はマジックww
それとも産毛をたくさん回さないと
同じです。ww
これからは製パン機で餅を作ることをもっと研究して
完璧なお餅を作らないと
手軽にもちもちした風餅を製パン機で
てきぱきと作る世の中
製パン機のある方はぜひ活用してみてください^^
今日も健康に気をつけてください~♡