10K Recipe
イチゴシロップ作り#7カフェ飲料をご自宅で飲む簡単レシピ
旬を迎えたイチゴを利用してイチゴシロップを作ってみました。 牛乳と一緒にイチゴラテとしても食べるし、プレーンヨーグルトと一緒にイチゴヨーグルトとしても食べることができます!
6 人分
90 分以内
아가맘EN
材料
イチゴ
850g
砂糖
850g
映像
調理順
STEP
1
/9
いちごを洗ってください。
(軽く水で洗ってから酢水に浸してから
流水で洗ってください。)
STEP
2
/9
千切りにして水気を取ってください。
STEP
3
/9
いちごのへたを取ってください。
STEP
4
/9
へたを取ったイチゴをキッチンタオルの上に乗せて水気をもっと取ってください。
STEP
5
/9
食べやすいサイズに切ってください。
ミキサーにかけていただいても結構です
STEP
6
/9
イチゴと砂糖を1:1の割合で混ぜてください。
STEP
7
/9
ガラス瓶を熱湯消毒してください。
ふたもそっと消毒してください。 あまり長く入れておくと鉄材のふたは錆びる可能性があります。)
STEP
8
/9
砂糖が溶けたらガラス瓶に入れてください。
容器の80~90%で入れてください
STEP
9
/9
完成です。
私のように砂糖を溶かした後に入れたものなら
冷蔵保管して3~4日後に召し上がってください。
-イチゴは蛇口を離さずに洗います。 (蛇口を外して洗うとビタミンCが抜けます。) - 蓋は消毒後、水気を早く取ってください。(蓋が錆びます。)。) - 砂糖が溶けなかったら一日ほど室温保管してから冷蔵保管してください。
キムチ
おすすめレシピ
1
香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
4.92
(61)
2
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(47)
3
ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
4.95
(239)
4
コンビニ印のキムチ炒め~!
4.93
(118)
チキン
おすすめレシピ
1
醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
5.00
(6)
2
【超簡単】残ったチキンでおいしいおかず作り~
5.00
(11)
3
エアフライヤー活用:チキン作り
4.83
(6)
4
サクサクのフライドチキン
5.00
(5)