初心者でも簡単に作れる超簡単生クリームスコーン
ロールケーキを作っていて、充電するクリームを2倍の量にするミスをしました~^^; それで「クリームは何と食べようかな?」って 妻に 生クリームスコーンが食べたいそうですね~^^ 夜ご飯の代わりに作ってほしいと言うので 計量から焼き上げる時間まで30分もかからない 超簡単レシピで作ってくれました~^^ チョコ生クリームは作らなくてもいいので、気軽に作ってみましょう~ ^^
6 人分
30 分以内
루이까까공방
材料
  • 重力粉
    400g
  • ベーキングパウダー
    14g
  • 砂糖
    60g
  • 2g
  • 生クリーム
    400g
  • 生クリーム
    75g
  • ダークカヴァーチャチョコレート
    75g
  • 生クリーム
    75g
  • 砂糖
    25g
  • カカオニップス
    20g
  • チョコレートチップ
    20g
調理順
STEP 1/7
生地がすぐに終わるので、最初からオーブンを予熱してください~
中力粉とベーキングパウダーを3回ふるいにかけ, 砂糖, 塩と一緒にたっぷりの大きさのボウルに入れます
STEP 2/7
生クリームを追加して広い節約飯杓子やスクレッパーを立てて分けるように混ぜます
絶対にかき混ぜずに分けるだけです~^^
STEP 3/7
ある程度混ざったら半分に切って重ね、また切るように混ぜることを5回ほど繰り返します
STEP 4/7
生地がちょっと硬いです~^^
アイスクリームスクープやスプーンで生地をすくってフライパンにポン! 弾いてパンニングしてください~
形を整える必要はありませんが、生地が落ちにくいので、シリコンヘラなどではがします
STEP 5/7
190℃に予熱したオーブンで15分焼きます
私は二段のファンを使ったので、
上、下の位置を変えて 追加で10分焼いてあげました
STEP 6/7
チョコ生クリーム作り
生クリームAをソースフライパンでぐつぐつ煮るだけで
ダークカヴァーチャチョコレートを入れ、ゆっくりと溶かし、かき混ぜてガナッシュを作ります
塊が残らないように柔らかくなめらかに混ざったら常温で冷やしてくれます
ガナッシュは冷ましてから生クリームと混ぜてチョコ生クリームの材料になります
生クリームBに砂糖(加糖の場合は省略)を入れて70%(つけた時に毛先が固くつくくらい)だけホイップして
ガナッシュを混ぜてホイップしてからチョコチップとカカオニップスを入れてしばらくホイップすると硬いチョコ生クリームになります
STEP 7/7
このチョコ生クリームは完全に麻薬です~^^ www
そのまま食べても柔らかくて淡泊だけど
チョコ生クリームをトッピングして食べると、普通のケーキが羨ましくないですよ~^^
ノーバターに卵もいらないし、すごく簡単な材料で何気なく作れる 超簡単生クリームスコーンだから初心者でも挑戦できるメニューです~^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 2
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 3
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
  • 4
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(24)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 2
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(17)