わかめ玄米ご飯:免疫力を育てるご飯一杯
免疫力に良いワカメと玄米を入れてご飯を炊きながら子供たちが食べやすいように油揚げも入れてくれました。
4 人分
60 分以内
재미마미
材料
  • 玄米
    2カップ
  • もち米
    1カップ
  • ワカメ
  • 油揚げ
  • 椎茸
  • エゴマ油
  • 薄口しょうゆ
  • 昆布だし
  • 万能醤油
調理順
STEP 1/7
乾わかめはあらかじめふやかして水気を必ず切ってから細かく切る/
調味油揚げはお湯でシャワーして水気をしっかり絞って切る/
(チョミユブでなければお湯でゆでる)
しいたけも切っておく
STEP 2/7
米はあらかじめ洗って30分以上ふやかしておく/
水に昆布を漬けて昆布水も用意する
STEP 3/7
鍋にエゴマ油+食用油を少し入れ、ふやかした米を炒める
STEP 4/7
米が熟していくようであればワカメなど用意した材料を入れて一緒に炒める
STEP 5/7
薄口醤油大さじ1杯入れて炒める/
昆布の湯を注いで蓋をしてからご飯を煮る
中火に減らす/
時々ご飯を上下に混ぜながら昆布水を補充しながらご飯を炊く。
STEP 6/7
米がほとんど熟したら火を弱め, ふたをして蒸らす
STEP 7/7
薬味醤油を作り添える
チキン おすすめレシピ
  • 1
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 2
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 3
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
  • 4
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)
  • 2
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 3
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(93)
  • 4
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)