にんじんみかんジュース作り ふれあい広場 甘くて最高!
出会いの館で披露したにんじんみかんジュース作りも簡単で味も良くて健康飲料として好きで作ってみました。 みかんのさわやかさが口の中にぱっと広がります。
2 人分
10 分以内
캔캔맘
材料
  • にんじん
    250g
  • 柑橘
    500g
調理順
STEP 1/4
みかんとにんじんを用意します。
みかんとにんじんの比率が重要です。
みかんと にんじん 2:1 です。
にんじんの洗ってカクテキでたたいてあげました。
みかんは皮をむいて使います。
STEP 2/4
ミキサーにみかんとにんじんを入れます。
STEP 3/4
ミキサーですりおろしてニンジンを挽くモードにすりおろします。
みかんから汁が多いので、水は入れなくてもいいです。
STEP 4/4
にんじんみかんジュースがすり切れたら、コップに沿って出してください。
にんじんが嫌いな人でも甘くてさわやかなので、抵抗なくおいしく召し上がれます。
料理レビュー
5.00
score
  • 558*****
    score
    新型コロナウイルス感染症で疲れたみんなにぴったりの飲み物です~~ 栄養満点!!!
    2020-03-10 18:03
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 2
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 3
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 4
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(61)
  • 2
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(759)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 4
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)