スミのおかず、ジャガイモの千切り 雨の日に食べると美味しいですよ
雨の日には油の匂いがしてジュージュー 音が聞こえないといけないんですよ 雨の音を聞きながらおいしい#じゃがいもの千切りを送りました ジャガイモを千切りにしてハムも千切りにして混ぜてからチヂミ粉を少し入れて 脂っこさを抑えてくれる青陽唐辛子も一つ入れました ​ この前#スミのおかずに家賃が出たそうですが 僕は放送を見れなかったんだけど、 お隣さんのブログで見て #スミのおかずのレシピに私のレシピを追加して送りました
4 人分
20 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • ジャガイモ
    1ea
  • ハム
    1/2ea
  • 青唐辛子
    1ea
  • 清酒
    1T
  • チヂミ粉
    1/2カップ
  • お湯
    1/2カップ
  • 2ea
  • 少し
  • キャノーラ油
    少し
調理順
STEP 1/17
はスパムではなくプデチゲを作ると小分けして入れておいたハムを使いました
STEP 2/17
じゃがいもは千切りにします
ジャガイモ炒めの大きさが違うと 火が通る時間が違うので
千切りには大きさが一定に切ります
千切りに自信がなければスライサーを使ってもいいです
STEP 3/17
冷凍庫にあったハムは沸騰したお湯に清酒や焼酎大さじ1を入れて茹でて
ハムの臭みを取ります
STEP 4/17
ハムは沸騰したお湯でゆでて千切りにします
STEP 5/17
千切りにしたじゃがいもとハム、そして青陽唐辛子をボウルに盛ります
STEP 6/17
チヂミ粉半カップと水半カップを入れて生地をよく混ぜます
STEP 7/17
スミのおかずでは卵を入れなかったが
私はうちの冷蔵庫に余った卵も一個入れてよく混ぜてあげました
STEP 8/17
エッグパンに生地をのせてこんがり焼きます
STEP 9/17
完正皿に盛ったのですが、香ばしい油の匂いに耐えられませんでした
STEP 10/17
ハムが塩辛いので塩はほんの少しだけ入れてくれました
STEP 11/17
柔らかくて香ばしくてハムの塩味が調和してタレがなくてもおいしい
#ジャガイモのチェハムジョンです
STEP 12/17
チヂミは焼きながら暖かいうちに食べるとおいしいですよ
写真だけ撮って箸を止めずに
爆風吸入しました
STEP 13/17
3切れ焼いて、残りはフライパンに一度に注ぎ、真ん中の黄身を一つのせました
STEP 14/17
卵黄に火が通らなければならないので弱火にしてから蓋をして火を通してあげました
STEP 15/17
黄身は少しだけ火を通しました
STEP 16/17
押すと弾けるような卵黄が気になりますね
STEP 17/17
ピザを切るように切ってみたら思ったように
だらだら流れるほどではない 僕のスタイルですね
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 2
    サクサクのフライドチキン
    5.00(5)
  • 3
    ココリ炭火チキン
    5.00(9)
  • 4
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 2
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 3
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバ 簡単な一食食事
    5.00(10)