10K Recipe
ヨモギのスープの作り方 香りの良いヨモギの選び方とお手入れ方法
朝は春を連れてきました。 ドルでも出てくるし、ナズナも出てくるし 今回はヨモギが見えました。 本当に早いです。 体感温度に比べて植物が私たちに先に来ますからね。 春を抱いてきそうなヨモギスープを作ってみました。
6 人分
20 分以内
팬이맘의cook
材料
よもぎ
100g
豆腐
1/2一切れ
長ネギ
1ea
みそ
3TS
薄口しょうゆ
1TS
お湯
1.5L
いわし
昆布
映像
調理順
STEP
1
/10
ヨモギは根の部分を切って、餅の葉を取り除きます。
今回買ってきたよもぎは手入れがよくできたよもぎなので手入れしやすかったです。
(よもぎ手入れする前に昆布とカタクチイワシを入れて
お水を1.5L注いでだし汁を出します。)
STEP
2
/10
よもぎは2回すすいだ後、酢水に浸して15分以上浸して消毒します。
手入れが難しい分、消毒もしっかりしなければなりません。
STEP
3
/10
消毒後、よもぎを洗って乾かします。
STEP
4
/10
長ネギはまるまる厚めに
STEP
5
/10
豆腐は四方1cmくらい切ります。
STEP
6
/10
カタクチイワシの出汁を抜いた後、ぐつぐつ煮ます。
味噌2.5大さじ入れました。
ぐつぐつ味噌汁を作ります。
.
STEP
7
/10
よもぎを入れます。
STEP
8
/10
長ネギと豆腐も一緒に入れます。
ぐつぐつ煮ます。
STEP
9
/10
最後の味見
味噌0.5 大さじ入れて薄口しょうゆ0.5 大さじ入れて味を調えてから
ぐつぐつ煮ます。
STEP
10
/10
ヨモギスープにヨモギの香りがついているように軽く煮込み、火を消します。
チャプチェ
おすすめレシピ
1
おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
5.00
(13)
2
肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
4.93
(15)
3
チャプチェ作り 黄金レシピ
4.83
(30)
4
食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
4.92
(12)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
5.00
(9)
2
[簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
4.93
(27)
3
江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
5.00
(25)
4
名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
4.89
(9)