<鶏ささみカレーライス>リンゴを入れて甘い鶏肉カレー
カレーは料理の腕前が少し足りなくても簡単に味を出せるほど調理法が簡単で、一杯料理としてとても良いと思います。 鶏ささみを入れて柔らかく栄養たっぷり、リンゴを入れて甘くチキンカレーライスを作ってみます。
4 人分
60 分以内
잇커피
材料
  • カレー
    100g
  • 鶏むね肉
    300g
  • リンゴ
    1/2ea
  • にんじん
    1/2ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • ジャガイモ
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1ts
  • 1ts
  • コショウ
    1ts
調理順
STEP 1/5
カレーの鶏ささみは一口大に切って塩、コショウの下味をつけてください。
カレーの野菜は食べやすい大きさに切ってください。
STEP 2/5
カレーに入るすべての材料を炒めてあげる時間です。 食用油をひき、玉ねぎと刻みニンニクを入れて炒めてください。
玉ねぎが半透明になったら、じゃがいも、にんじん、鶏ささみを入れて炒めてください。
STEP 3/5
カレーの材料をぐつぐつ炒めて、水3カップを注いで沸かしてください。 ジャガイモ、ニンジンが火が通らないといけませんよね?
リンゴは後で入れてくれますが、そうしてこそシャキシャキ感が生きています。
STEP 4/5
カレーの野菜が煮えたら、カレー粉がまとまらないように少しずつ入れてかき混ぜながら解いてください。 甘くて柔らかい鶏ささみカレーを仕上げます。
STEP 5/5
家族全員が好きなカレーに淡白で柔らかい鶏ささみを入れて作った鶏肉カレーライスです。
カレー粉は好みに合わせて少し減らして作っても大丈夫です。 4人基準のレシピでした。 子供たちも食べるのでまろやかなカレーにしました。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(58)
  • 2
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 3
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 4
    肉なしチャプチェ(野菜だけ入れたパプリカチャプチェ)
    4.88(16)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単にニラキムチを漬ける
    4.94(71)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(40)
  • 4
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.93(43)