アシャッチュ作りアイスティーにショット追加の略語です:)
アシャッチュはアイスティーにショット追加の略語です ^^ アシャッチュwww アシャッチュという単語がユニークで すごくインパクトがあるんじゃないですか? ^_^ アイスティーにショット追加 アショットおすすめ作り♥ 一緒に涼しく楽しみましょう:)
1 人分
5 分以内
승혜의야미로그
材料
  • コーヒー豆ミックス
    3ea
  • アイスティー
    2스틱
  • お湯
    250ml
  • 適当に
調理順
STEP 1/17
実際に現在カフェでも販売している
アシャッチュを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
- アショッチュ1人前が基準です。 -
STEP 2/17
現在、カフェで販売中のアシャッチュ!
お家でも手軽に作って楽しんでいただけますよ!!
まず、アシャッチュを入れる透明なグラスをご用意ください
冷たい飲み物なので、こうやって
透明透明なグラスをお使いになると
より涼しくアシャッチュが楽しめます!
STEP 3/17
透明なグラスに
リプトンアイスティー桃味の2スティックを入れます!
アイスティーはレモン味もおいしいけど
アイスティー桃味とレモン味の中で
一つだけ選べと言うなら
僕は桃味です ^^
STEP 4/17
グラスにリプトンアイスティー桃味2スティックを
どんどん入れてください~
STEP 5/17
リプトンアイスティー桃味の粉を溶かさなければなりません!
お湯をリプトンアイスティー桃味の粉が
浸かるくらいだけ入れて
ティースプーンでシェイクして溶かしてください~
STEP 6/17
リプトンアイスティー 桃味の粉は溶かしてくれたので
今回はアサッチュに入る
エスプレッソショットを作らなければなりません!
STEP 7/17
小さなボウルにカヌーマイルドローストアメリカーノ2スティックを
ばたばたはたいて入れてください
STEP 8/17
そしてリプトンアイスティー 桃味の粉を溶かすのと
同じくカヌーマイルドローストアメリカーノ2スティックが
浸かるくらいだけお湯を入れて
まんべんなく混ぜてエスプレッソショットを作ってください。
カヌー製品ではなく、他のアールコーヒーで
エスプレッソショットを作ってくださってもいいですよ~~
STEP 9/17
さっきリップトーンアイスティー 桃味の粉を溶かしてくれた上に
氷を適量入れてください~
氷がくるくる
STEP 10/17
その次に冷たいミネラルウォーターも適量入れてください~
STEP 11/17
仕上げに出来立てのエスプレッソショットを入れます。
STEP 12/17
ここにストローまで差せば
カフェで売っているアシャッチュ完成です!!!
本当にとても簡単でしょう??
STEP 13/17
完成したアシャッチュの空中ショット~~~!!!
見るだけで涼しそうです > _ <
氷まで浮いているのを見ると
清涼感がすごいwww
STEP 14/17
完成したアシャッチュを食べてみたんですが
コーヒーの味がよく感じられなくて
カヌーマイルドローストアメリカーノ1スティックを
追加で入れてくれました ^^
STEP 15/17
確かにアシャッチュの色が濃くなりましたよね?!?!?!
www
STEP 16/17
アシャッチュをかなり飲んだポンプリンは
すごくおいしくて横になってしまいました
www
STEP 17/17
ポンプリンのクンディンがすごく可愛いです ww_w
家でも本当に簡単に作れる
カフェドリンクアショッチュ作り★
本当にすごく簡単なので よく作って食べると思います ^^
甘くてほろ苦い味がとても魅力的です~
特に暑い夏にアサッチュ一杯なら
蒸し暑い夏はすっかり消えそうです!!!
皆さんも氷が浮かんだアシャッチュで
ホームカフェを楽しんでみてはいかがですか?
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(218)
  • 2
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(431)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 4
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    辛い豆もやしチャプチェ
    4.79(129)
  • 2
    材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
    5.00(18)
  • 3
    さっと作る手軽チャプチェ
    4.91(33)
  • 4
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)