10K Recipe
小正月 干しワラビのナムル炒め
小正月と言えば一番最初に思い浮かぶ食べ物が 乾燥ナムル炒めですよね その中でもワラビが一番おいしく食べた考えが それからわらびのナムルを炒めてみました
4 人分
30 分以内
백합엄마
材料
干しワラビ
80g
薄口しょうゆ
3T
刻んだニンニク
2T
ごま油
3~4T
塩
少し
ゴマの実
少し
調理順
STEP
1
/8
実家のお兄さんが直接開けて
干してくれたナムルです
スーパーで購入するナムルとは
味が違うんですよww
STEP
2
/8
ぬるま湯にふやかして沸騰する
水で茹でて中火で10分
もう少し茹でてあげます
ワラビの痛みをなくすために
冷水にさらに20分ほど浸して
置くとアリン味が除去
なります。
STEP
3
/8
食べやすい長さに切って
ください
STEP
4
/8
フライパンにごま油と刻みニンニク
長ネギを入れて軽く炒める
ください
STEP
5
/8
用意されたワラビを入れて
ください
STEP
6
/8
薄口しょうゆを入れてもみもみ
和えてあげます
STEP
7
/8
強火で炒めてください
すでにふやかして茹でたワラビは
熟した状態なので長く炒めてくれる
必要はありません
むしろワラビがほぐれたら
指定分割することができます
味見をして味が薄いと
塩で仕上げの味付けを
してください
STEP
8
/8
最後のゴマで仕上げて
きれいな皿に盛ってあげると
おいしいワラビのナムル完成!!
#お兄さんのおかげでワラビナムル
おいしく料理しました
ありがとうございます。
チキン
おすすめレシピ
1
キョチョンチキン羨ましくない醤油チキン
4.80
(5)
2
ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
4.75
(8)
3
醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
4.81
(63)
4
ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
4.91
(11)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
[チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
4.93
(14)
2
チャプチェ作り 黄金レシピ
4.83
(30)
3
名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
4.83
(12)
4
材料を別に炒めないワンパンチャプチェ
5.00
(17)