10K Recipe
<豆腐キムチの作り方>玉ねぎシロップを入れてコクのある作り方
豆腐の煮付けをしようと豆腐を買っておいたのがあるんですけど、急に精肉コーナーで豚肉のセールをするって言うんですよ^^ 後ろ足の肉は豚肉炒めに良くて早く買ったんだけど··· 豆腐もあるし、お肉も買ってきたし、 古いキムチもあるし······あっ!豆腐キムチ!!! 今日は何か三拍子が合っていますね。 キムチだけ入れる豆腐キムチはあまり人気がないのですが、肉を入れたので絶対おいしいと思います~。
4 人分
60 分以内
잇커피
材料
豚肉の後ろ足
400g
豆腐
200g
熟成キムチ
1/4ea
タマネギ
1/2ea
長ネギ
1ea
料理酒
1T
清酒
1T
塩
1t
コショウ
少し
刻んだニンニク
1T
玉ねぎの砂糖漬け
1T
唐辛子粉
2T
醤油
1T
ごま油
1T
食用油
2T
調理順
STEP
1
/8
豚肉の臭みを取り除くために下味を先にしておきます。
[豚肉の下味]
料理酒1T
清酒or焼酎1T
塩1t
胡椒を少し
STEP
2
/8
酸味の強いキムチなら砂糖を少し入れてもみもみしてください。 私はただ使いました~。
STEP
3
/8
ネギ油を出し、にんにくのみじん切りを入れて香りが上がったら、測っておいた豚肉を炒めます。
STEP
4
/8
肉にある程度火が通ったら玉ねぎの砂糖漬け1T、キムチ、醤油1Tを入れて炒めてください。 砂糖の代わりに各種料理にコクのある玉ねぎシロップを入れてくれました。
STEP
5
/8
大さじ2杯の唐辛子粉を入れてよく混ぜ、玉ねぎを入れて炒めます。 よく炒めた後、ごま油を入れて仕上げます。
STEP
6
/8
豆腐は沸騰したお湯に塩をスプーン1杯入れて茹でてください。 塩を入れて茹でると豆腐が潰れにくく形を保つことができます。 茹でた豆腐はしばらく冷やしてから食べやすい大きさに切ってください。
STEP
7
/8
キムチが豆腐を包んでいるので、食べていると豆腐にタレが自然に染み込み、また違った味でも楽しめます。
STEP
8
/8
ご飯のおかずとしてもいいですが、ご飯なしでもあっさり食べられるのでいいですよ。
玉ねぎの砂糖漬けがなければ オリゴ糖に代替してもいいです^^
焼き肉
おすすめレシピ
1
オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
4.97
(417)
2
家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
4.82
(104)
3
オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
5.00
(35)
4
ペク·ジョンウォン、もやしプルコギ、黄金レシピ、ご飯泥棒が別にいないね~♬
4.89
(63)
キムチ
おすすめレシピ
1
大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
4.91
(35)
2
夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
4.98
(95)
3
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(47)
4
ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
4.95
(237)