10K Recipe
シナモンクッキー作り:ロータスクッキーの作り方
ロータスクッキーはお好きですか? 私はロータスクッキーが大好きです。 似たような味を感じるために作りましたが、とてもおいしいです~! おすすめです。プレゼント用にも良いクッキー:)
4 人分
60 分以内
MJ홈베이킹
材料
無塩バター
140g
黄砂糖
145g
塩
1少し
卵
1ea
オリゴ糖
30g
薄力粉
280g
ベーキングパウダー
2ts
シナモンパウダー
5ts
映像
調理順
STEP
1
/7
薄力粉+ベーキングパウダー+シナモンパウダーを一緒にふるいにかけてください
STEP
2
/7
室温のバターに塩+砂糖+オリゴ糖を入れてヘラでよく溶かします。
砂糖が溶けすぎない程度に溶かしてください。
STEP
3
/7
室温の卵を入れ、ホイップ機でよくかき混ぜます。
STEP
4
/7
ふるい落としておいた粉類をすべて入れ, ヘラで11文字を描き混ぜてください
こするように混ぜると硬いクッキーになりますので、必ず注意してください。
STEP
5
/7
固まり始めた生地はラッピングして冷蔵庫で最低30分以上ティッシュさせ
生地内に水分が移動する時間を十分に与えてください。
[僕は8時間ほど休止しました]
STEP
6
/7
ティッシュペーパーが終わった生地はスプーンで30gに分割してパンニングします。
[焼いて広がるので、生地と生地の間の間隔を適度に与えてパンニングします。]
STEP
7
/7
180度予熱したオーブンで13分 - 15分ほど焼きます。
[オーブン仕様ごとに異なりますので、温度と時間のチェックを必ずしてください。
クッキーの場合、焼き色をよく見ながらチェックします。]
バターと卵はおかずを抜いてから使います。
トッポッキ
おすすめレシピ
1
スープトッポッキ。 - 学校前の粉食屋さんトッポッキを 自作したスープ
4.89
(212)
2
スープトッポッキ
4.91
(53)
3
超簡単おやつ蜂蜜トッポッキ!子供のおやつとしてもグッド!
4.98
(54)
4
宮中トッポッキ
4.96
(141)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
4.87
(94)
2
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
3
サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
5.00
(19)
4
[もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
4.89
(9)