STEP 1/10
エリンギキノコを2等分した後、長さも半分に切り、写真のように幅0.5cm程度に切ってください。
STEP 2/10
フライパンにオリーブオイルを4T入れて中弱火で火をつけてください。
STEP 3/10
にんにくはおろしにんにくでは1T、丸ごとにんにくでは2ページほどをスライスして使います。 そして乾いた唐辛子は手で大まかに砕いて種を取ってください。
STEP 4/10
フライパンにニンニクと乾燥唐辛子を入れ、こんがりになるまで先に炒めてください。
STEP 5/10
にんにくがこんがりしたらきのこを入れて炒めてください。
STEP 6/10
キノコを炒める時はキノコが油を全部食べて、またそのキノコから水が出て、また網が飛んで行き、キノコに油が回るまで炒めた方がおいしいです。
STEP 7/10
ある程度水分が飛んで、油が回ったら塩を入れて味付けしてください。
STEP 8/10
最後におかずなので、色味のためにざくざく切った長ネギを入れて炒めてください。
STEP 9/10
コショウをかけて仕上げてください。
STEP 10/10
つややかで味がよく切れるように炒めるにはキノコから水が出て網が煮詰まるまでです。 覚えておいてください~^^
ニンニクの香りをよく切るためには、初めてオリーブ油に入れる時、中弱火で長く炒めた方が味がいいです。 唐辛子は省略可能です。^^