みかんシロップ作りみかん茶とみかんエード飲む
目がかすんでノートパソコンを 覆うべきか我慢してそのまま使うべきか··· 明日は外出して夕方に入ってくるので使わなければならないんですけどね~ 旅行に行く前に作っておいたみかんシロップがあって、これ上げられてよかったって··· ^^ 夜に何かしようと思ったんだけど、 チャックンがサムギョプサル食べたいって言って リビングに開いて食べたら、料理するものがなかったんです。 みかんシロップを作っておいたものをアップしないと と思って夕食を食べてデザートにみかん茶にみかんエイドを作って飲みました
6 人分
999 分以内
바겨사
材料
  • 柑橘
    1
  • 砂糖
    1
調理順
STEP 1/8
ガラス瓶を消毒せずに入れておいたので消毒をしてくれます
STEP 2/8
一生懸命みかんの皮をむきましたね。 小さいみかんなので29個入っています
STEP 3/8
みかんを一粒ずつ開けてもいいですが、そうすると皮があるのでみかんをたくさん獲らないと思って横に切ってあげました
STEP 4/8
砂糖とみかんは1:1の割合で準備します。 みかんを入れて砂糖を入れて交互にガラス瓶に入れる方法もありますし、私は二つを混ぜてからガラス瓶に入れようと思います。
STEP 5/8
消毒したガラス瓶には水気が残っていてはいけません
STEP 6/8
ガラス瓶にみかんシロップを入れ、一番上には砂糖をかけて覆いました
STEP 7/8
室温に3日ほど置いて冷蔵庫に入れて熟成させてください
STEP 8/8
一日が過ぎた翌日です。 下に砂糖が沈みましたね。 冬だから4日くらいまでは室温に置いてもいいと思うんですけど、5日に旅行に行くのかと冷蔵庫に入れておいたんです。 熟成されたら、お湯や炭酸水に入れてエードで飲んでもいいですよね
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(35)
  • 2
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 3
    イ·ヨンボクシェフの唐辛子チャプチェ作り
    4.88(16)
  • 4
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 2
    ビビンバ作り~
    4.94(171)
  • 3
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 4
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(100)