黄金色の「フィナンシェ」
もちもちサクサク中はしっとり。 とてもおいしいです。 バターを燃やしてそのまま使うのが今回のレシピのポイントです。 フィナンシは大きさも小さくて形がきれいで、周りの人と分けて食べるのにちょうどいいおやつだと思います。
6 人分
999 分以内
JayBakery
材料
  • 無塩バター
    105g
  • バター
    少し
  • 120g
  • 砂糖
    105g
  • 強力粉
    45g
  • アーモンド
    37.5g
  • ベーキングパウダー
    2.3g
  • バニラオイル
    6滴る
映像
調理順
STEP 1/15
オーブンパンにバターを塗ってラップをして、焼く直前まで冷蔵庫に入れておきます。
STEP 2/15
粉の材料をふるいにかけてください。
STEP 3/15
白身を軽くほぐし、砂糖を入れてよく混ぜます。
STEP 4/15
ふるいにかけた粉材をもう一度ふるいにかけて、STEP3ボールに下ろしてください。
STEP 5/15
ホイッパーを真ん中から外に生地をよく混ぜてください。
STEP 6/15
バターを鍋に入れ、色が濃い茶色になるまで焦がしてください。
タッタッと音がしたら、小さなホイッパーを使ってから降ろすまでかき混ぜ続けます。
STEP 7/15
鍋を濡れたタオルの上に乗せて、ちくちく音がしないまで繰り返し鍋の温度を下げてください。
STEP 8/15
STEP5生地に乗せたバターをそのまま流し込みます。
ふるいにかけずにそのまま下ろします。
STEP 9/15
ホイッパーを使って真ん中から外に器を回しながら混ぜます。
STEP 10/15
バニラオイルを入れて混ぜてください。
STEP 11/15
ラップをして冷蔵庫で一晩ティッシュさせます。
STEP 12/15
オーブンパンに生地を入れます。
生地を使用する前に、一度柔らかくほぐしてください。
STEP 13/15
180度に予熱したオーブンで17分焼いてください。
STEP 14/15
向きを変えて180度で3分もっと焼いてください。
STEP 15/15
オーブンから取り出し、冷やす枠で取り出し、熱を冷やしてください。
バターを必ず焼いて入れてください。 材料が混ざった生地は必ず冷蔵庫で一晩休止させて使います。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)
  • 2
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 3
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    [幼児おやつ] 醤油トッポッキ作り☆
    4.87(47)
  • 2
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(516)
  • 4
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)