ピーナッツバタークッキー ピーナッツバタークッキー
賞味期限間近のピーナッツバターがあって作ってみたピーナッツバタークッキー~! 何か甘いクッキーを思い出したりして、ついでに作りました。 完成したピーナッツバタークッキーは香ばしいピーナッツの香りにしっとりとした食感がとても魅力的でした。 作りにくくない、ずるずる作って牛乳と一緒に食べたら本当においしかったです。 最近は何でも飲むと牛乳と一緒に飲むようになりますね~~ww香ばしいピーナッツの香りがサラ~! おいしいピーナッツバタークッキー~! 作ってみましょう~
4 人分
60 分以内
초록바람N
材料
  • ピーナッツバター
    125g
  • 無塩バター
    125g
  • 円堂
    60g
  • 白砂糖
    45g
  • 1ea
  • 牛乳
    7g
  • 薄力粉
    185g
  • ベーキングパウダー
    4g
  • ベーキングソーダ
    3g
  • 1g
調理順
STEP 1/8
室温に置いて柔らかいバターを柔らかく溶かし、白砂糖と非精製砂糖を入れてよく混ぜてください。
STEP 2/8
室温に置いた卵と牛乳を入れて十分に混ぜます。
STEP 3/8
バターと砂糖、卵がよく混ざったら、室温に置いてあったピーナッツバターを入れてヘラでよく混ぜてください。私はクランチピーナッツバターを使ったんですが、ピーナッツが噛まれるとおいしいんですよ。 とろけるタイプをご希望でしたら、クランチのないピーナッツバターで、歯ごたえのある方はクランチピーナッツバターをお使いください。
STEP 4/8
小麦粉とベーキングパウダー、ベーキングソーダをふるいにかけ、ヘラでよく混ぜてください。
STEP 5/8
粉類を混ぜる時にあまり長く混ぜるとクッキーがすっきりするので、粉が見えないくらい軽く混ぜてください
STEP 6/8
完成した生地は30分以上冷蔵保管してから成形します。 私はもう少し長い冷蔵保管のためにビニールパックに入れましたが、すぐ焼くならボールのまま冷蔵保管して成形してください
STEP 7/8
50gずつ分割した後、フォークで押してチェック柄を作ってください。
STEP 8/8
180度に予熱したオーブンで8分ほど焼いてください。 クッキーの枠が少し茶色になったら完成です。 焼き上がったクッキーは、一海苔冷めたら冷やす網に移して完全に冷やしてください
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 2
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
  • 3
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 4
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.82(28)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    宮中トッポッキ
    4.97(145)
  • 2
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 3
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 4
    シンジョントッポッキの秘密レシピ簡単一人暮らし料理
    4.89(28)