10K Recipe
カン食堂のキムチご飯がピオスです。 私も食べました
「カン食堂」 本当に好きな番組の一つです 新西遊記もそうですし、ナ·ヨンソクPDさんがやっているバラエティーは私がちょうど好きなスタイルなので、いつも楽しく見ていますが、ずいぶん前の料理ですが、いつも作って食べようと思って逃したのですが、今回は家に材料も全部あって、まあ変わったメニューがおんぶしようかと思って作って食べることになりました カン食堂のキムチご飯がピオスです
1 人分
15 分以内
혀니ㅋ
材料
即席ご飯
1ボウル
海苔
トウモロコシの缶詰
キムチ
1ボウル
長ネギ
1/2ea
唐辛子粉
1/2スプーンですくう
濃口醤油
1スプーンですくう
砂糖
1/2スプーンですくう
モッツァレラチーズ
1一握りの
調理順
STEP
1
/8
長ネギはちょうどあまりなくて量が足りないので 1/2台くらい準備してください
STEP
2
/8
キムチはボウルに盛って食べやすいようにハサミでざっくり切ります
STEP
3
/8
本格的に料理スタート! フライパンに油をひいて長ネギを先に炒めてください
STEP
4
/8
ネギの香りがすると、切っておいたキムチを入れて一緒に炒めます
STEP
5
/8
フライパンの端に濃い醤油スプーン1杯を入れてぐつぐつ煮えたら混ぜ、砂糖は1/2スプーンほど入れて一緒に炒めます
もしキムチが熟成キムチか酸っぱすぎる場合は砂糖をもっと入れてください。 私は浅漬けなので半スプーンだけ入れました!
STEP
6
/8
唐辛子粉も1/2スプーンほど入れてよく混ぜ、ご飯一杯を入れてまんべんなくよく混ざるように炒めます。 よく混ざったらフライパンで薄く伸ばします。
STEP
7
/8
上にモッツァレラチーズとコーンを乗せ、蓋をしてチーズが溶けるまでしばらく待ちます
STEP
8
/8
そして少し半分を折るように器に移して入れればいいんですが、この過程がちょっと難しかったです ㅠㅠ 私のフライパンは古いからか下にくっ付いてまともに折れてはいませんがまあ大丈夫ですよ~ 全部混ぜて食べておいしいだけならいいです^^ 器に盛って海苔粉あるいは海苔を細かく切ってとうもろこしコーンをスプーン一杯くらい置けばカン食堂のキムチご飯がピオスです完成♥
スプーン=スプーン基準*1人前の分量です*
チャプチェ
おすすめレシピ
1
辛い豆もやしチャプチェ
4.79
(127)
2
もやしチャプチェ食べたことある?
4.82
(28)
3
多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
4.79
(14)
4
名節料理の欠かせないチャプチェの黄金レシピで食欲をそそります!
4.83
(12)
キムチ
おすすめレシピ
1
ご飯泥棒ニラキムチ!(慶尚道食)
4.93
(73)
2
大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
4.91
(35)
3
超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
4.95
(40)
4
しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
4.97
(39)