エアフライヤー料理、玉ねぎ揚げ(ブルーミングオニオン)
カリカリしておいしく焼けた食感。 さらに玉ねぎ特有の甘酸っぱい味が口の中いっぱいに広がって~一度味わうと妙にどんどん手が伸びる魅力的な味ですね♥
2 人分
30 分以内
가루씨
材料
  • タマネギ
    1ea
  • パプリカパウダー
    1T
  • 天ぷら粉
    1/2カップ
  • 牛乳
    200ml
  • 2ea
  • パン粉
    1/2カップ
  • オリーブ油
    2T
  • パセリ
    指名手配の
  • マヨネーズ
    2T
  • レモン汁
    1T
  • 砂糖
    1t
  • 刻んだニンニク
    1/2T
映像
調理順
STEP 1/10
まず玉ねぎの両端をほんの少し切ってから、このように16等分にすればいいそうです
STEP 2/10
そして玉ねぎは冷水に30分間浸して特有のアリン味を抜いて、キッチンタオルの上にそっとのせて水気を切るとOK。 *それにもっとよく広がる効果も
STEP 3/10
キッチンタオルの上にひっくり返して水気を少し切ってください
STEP 4/10
その間に他の生地の材料を用意してみましょうか。 小麦粉はパプリカの粉を入れて混ぜて甘辛い味を加えてくれました
STEP 5/10
卵に牛乳を入れて溶いて卵水を作ってください。
STEP 6/10
そして天ぷら粉にオリーブオイルを入れれば油で揚げるようにおいしく焼けるでしょう!!
STEP 7/10
玉ねぎに天ぷら粉→卵水→天ぷら粉→卵水の順につけてください。 (一重一重丁寧にしてくれることをおすすめ!)
STEP 8/10
仕上げにパン粉まできれいに着せてあげれば、すべての準備が終わりました。 (この時パセリは好みで!)
STEP 9/10
エアフライヤーに玉ねぎを入れて170度で15分間焼けば終わり。 *この時、中までよく焼けるように。 玉ねぎをこうやって広げた方がいいそうです。
STEP 10/10
機械ごとに温度が違うので、少しずつ誤差がある場合がありますので。 しきりに確認してあげた方がいいです。
カップ = 200cc 計量カップ、T = 15cc、t = 5cc 計量スプーン基準。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
    5.00(9)
  • 2
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 3
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 4
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
  • 2
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 3
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)
  • 4
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)