澄んだ豆もやしスープ、青唐辛子で辛く~
昨日アップしなければならなかったのにぐったり垂れていたので··· 結局今日に延ばして今日は映像を撮らないといけないのに食材がないのは本当? あ··· その間、掃除がまともにできなくて日程を決めて掃除をしました。 掃除機で適当に押したら床がどんなに汚かったのか···^^;;;; 水掃除まできれいにしました。 とてもすっきりしました。 問題は掃除をしたら料理がしたくなかったということです。 臨時保存に入れておいたこのポスティングがあるからか~信じるところである澄んだ豆もやしスープのポスティングを始めます。
1 人分
15 分以内
바겨사
材料
  • もやし
    120g
  • カタクチイワシの出汁
  • 刻んだニンニク
  • 薄口しょうゆ
  • アミの塩辛
  • 青唐辛子
  • 赤唐辛子
  • 長ネギ
  • コショウ
調理順
STEP 1/5
豆もやし1袋から半分より少し取って洗ったので120gくらいになると思います
STEP 2/5
猛水よりはカタクチイワシの出汁を煮込んだ出汁を使いました
STEP 3/5
唐辛子粉を入れずに澄んだ豆もやしスープを作るので、唐辛子粉を抜いておろしにんにく1Tと薄口醤油2Tを入れました
STEP 4/5
アミの塩辛で味を調えました。 もやしスープを作る時は蓋を開けて煮たら最後まで開けて煮たら生臭さが出ないのご存知ですよね
STEP 5/5
最後に青陽唐辛子と赤唐辛子、長ネギを切って入れ、コショウを入れて澄んだ豆もやしスープを作りました
料理レビュー
5.00
score
  • 229*****
    score
    料理法を見て、作ってみました^^ きれいに作ってみようと思ったのですが、いわしの出汁をたくさん入れたせいか、色が暗くなりました。 塩を大さじ半分入れて薄すぎないようにしてみました。
    2020-06-15 08:47
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    カルボナーラトッポッキ
    4.92(180)
  • 2
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(92)
  • 3
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 4
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 3
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 4
    [一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
    4.87(94)