相性抜群のリンゴニンジンピクルス!
冷たい性質(りんご)、暖かい性質(にんじん)がお互いを補完し、ビタミンA、ビタミンC、カリウム、食物繊維など 様々な成分を一度に摂取でき、塩分排出、毒素排出、美肌、ダイエットに役立つ相性抜群のリンゴニンジンピクルスを作って召し上がってみてください
6 人分
60 分以内
왕눈이2
材料
  • リンゴ
    4ea
  • にんじん
    1ea
  • ベーキングソーダ
    2TS
  • ミネラルウォーター
    500ml
  • りんご酢
    500ml
  • 砂糖
    300g
  • 1TS
調理順
STEP 1/8
拳ほどの大きさのリンゴ4個を冷水にベーキングソーダをかけ、5分間浸してきれいに洗ってください
にんじんは皮をむいて準備してください
STEP 2/8
鍋にミネラルウォーター500mlと酢も同量の500mlを入れて砂糖は300gだけ入れてください
*リンゴの糖度によって砂糖の量は調節してもいいです
STEP 3/8
砂糖が溶けるようによく混ぜて塩を大さじ1を入れて混ぜて沸騰させて冷ましてください
STEP 4/8
酢水が冷めている間に洗ったリンゴをキッチンタオルで水気を拭き取った後、4等分して真ん中の種の部分を除去してください
STEP 5/8
4等分したリンゴは薄すぎない厚さ(0.5cm)に切っていただいて
にんじんも半分に切ってからりんごと同じ厚さに切って混ぜてください
STEP 6/8
切ったりんごにんじんを容器に入れて冷ました酢水を入れてください
STEP 7/8
りんごとにんじんがろうそくに浮かばないように、上の小皿で押してください
冷蔵庫で1~2日熟成させた後、お召し上がりください
STEP 8/8
甘酸っぱいながらもシャキシャキとしたリンゴとニンジンが食欲をそそりますね
おかずとして召し上がってもいいですし、パスタ/ピザに添えて食べてもいいですし、サラダに混ぜて食べてもいいですよ
果物のリンゴにんじんピクルスなので子供たちもよく食べますね
緑パプリカやキュウリ唐辛子が入っても三色に もっときれいだと思います
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(467)
  • 2
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 3
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(24)
  • 4
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(22)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ナムル石焼きビビンバ作り - ヤンサ
    4.79(14)
  • 2
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(10)
  • 3
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
  • 4
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.94(18)