クランブルリンゴタルト
ほのかなシナモンの香りに加え、よりおいしくなったリンゴに外はカリカリになったタルトに香ばしくてしっとりとした風味のアーモンドクリームに調和したリンゴタルト、さらにパンと一緒にして食べてもおいしいが、そのまま食べてもおいしいクランブル粉!! クランブル、クリームの両方にアーモンドパウダーが入り、香ばしくて濃厚な風味をもたらしてくれる、外はカリッと中はしっとり+まろやかさを持つクランブルリンゴタルト!!
2 人分
90 分以内
ggenienvksl85
材料
  • 小麦粉
    5g
  • 無塩バター
    50g
  • シュガーパウダー
    15g
  • アーモンド
    50g
  • リンゴ
    1/2ea
  • お湯
    20ml
  • 1g
  • シナモンパウダー
    2g
  • 1ea
調理順
STEP 1/15
材料の準備
薄力粉、無塩バター、アーモンドパウダー、シュガーパウダー(または砂糖)、冷たい水、塩、リンゴ、シナモンパウダー、卵
STEP 2/15
タルト紙の準備
薄力粉90g、バター50g、シュガーパウダー20g、塩1g、水20g
STEP 3/15
フードプロセッサーにタルト紙の材料を入れた後、バター粒子が細かくなるほど挽く。
STEP 4/15
ビニール袋に入れて粉が固まるように練った後、
冷蔵庫で30分間ティッシュを頼む。
STEP 5/15
クランブルの準備
薄力粉45g、アーモンド粉末45g、バター40g、砂糖35g
STEP 6/15
クランブルもタルト紙と同じようにフードプロセッサーに入れ替えた後、粉がある程度固まるようにする
STEP 7/15
アーモンドクリームを準備する
アーモンドパウダー50g、バター50g、シュガーパウダー50g、薄力粉5g、卵1個
STEP 8/15
室温に置いて柔らかくなったバターをホイップ機でクリーム状に溶かし、卵を少しずつ入れてクリーム状に保つ
その後、アーモンドパウダー、薄力粉、シュガーパウダーの順に混ぜる。
STEP 9/15
ピーリングの準備
りんご1/2個、砂糖15g、シナモンパウダー2g
STEP 10/15
鍋にリンゴ、砂糖、シナモンパウダーを入れ、まんべんなく混ぜる。
STEP 11/15
ピーリング過程が終わったら冷蔵庫でティッシュさせたタルト紙生地を6等分に分けてマフィン型に詰める
STEP 12/15
タルト紙にリンゴピーリングを適量取り、満たす。
STEP 13/15
リンゴピーリングを満たした後、アーモンドクリームも同様に適量満たす。
STEP 14/15
麻織幕でクランブル生地をのせた後、170度オーブンで25~30分間焼く。
STEP 15/15
焼けたらオーブンに取り出し、慎重に型から外す。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 2
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)
  • 3
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 4
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)
  • 2
    [チキン照り焼き]オーブンがなくても週末に自宅で楽しめる逸品料理 鶏もも肉照り焼き
    4.87(166)
  • 3
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 4
    醤油チキンキョチョンの頬を殴るソース作り:)
    4.81(63)