無着色アールグレイマカロン
色素を入れずにアールグレイ茶葉を入れてきれいなコックが作れます! アールグレイスプレッドの作り方を見に行く@6922157 究極のアングレスバタークリーム作り@6925094
4 人分
120 分以内
버니파이Bunnify
材料
  • アーモンド
    46g
  • シュガーパウダー
    42g
  • 35g
  • 砂糖
    33g
  • 紅茶
    2g
  • バタークリーム
    60g
  • 牛乳
    150ml
  • 生クリーム
    80ml
  • 砂糖
    35g
  • 紅茶
    2ea
映像
調理順
STEP 1/19
アーモンドパウダー、シュガーパウダー、アールグレイ茶葉を一緒にふるいにかけておきなさい
STEP 2/19
低速で卵白をミキシングしてください
STEP 3/19
黄色味が消えて泡ができたら砂糖の3分の1を入れてミキシングしてください
STEP 4/19
1/3分の砂糖を入れて角が少し曲がる程度にミキシングしてください
STEP 5/19
残りの砂糖を入れて角が固い程度にミキシングしてください
STEP 6/19
粉をもう一度ふるいにかけてメレンゲに入れてください
STEP 7/19
生粉が見えないように軽く混ぜてください
STEP 8/19
マカロナージュをして生地の濃度を合わせてください
STEP 9/19
直径1cmの円形の絞り口金を入れた絞り袋に生地を入れてください
STEP 10/19
テフロンシートの上に直径3.5cmの生地を絞ってください
STEP 11/19
フライパンを2~3回叩きつけて生地が平らになり気泡がなくなるようにしてください
STEP 12/19
爪楊枝として残っている気泡をなくしてください
STEP 13/19
30分以上生地を乾かしてください。(手で触った時に付着してはいけません、夏や湿った日はもっと長く乾かしてください)
STEP 14/19
150℃で8分、140℃に下げて5分焼いてください(オーブン仕様により異なることがあります)
STEP 15/19
完全に冷ましてから, 同じくらいの大きさのシェルをペアにしてください
STEP 16/19
アングレスバタークリームに完成したアールグレイスプレッドを加え, よく混ぜてください
STEP 17/19
シェルにアールグレイバタークリームを絞り, 中央にアールグレイスプレッドを入れてください
STEP 18/19
冷蔵庫で2時間以上固めてください
STEP 19/19
どうぞお召し上がりください
• シェルに入るアールグレイ茶葉はすりおろして使ってください • アールグレイスプレッド(ジャム)の作り方を見に行く@6922157 • 究極のアングレスバタークリーム作り@6925094
料理レビュー
4.50
score
  • 659*****
    score
    初のマカロン色素を入れて、このレシピを参考にして作ったら成功しました~^^ 焼き終わったらマカロンがすごく硬かったんですが、何が問題なんでしょうか
    2020-06-21 13:39
  • 317*****
    score
    1万個のレシピレビュー、初めて残します! 見てそのまま真似しただけですが、私の初めてのマカロンは思ったよりとてもよくできました~ 私は紅茶が大好きで、粉も追加して入れたら 色ははるかに濃く出ましたね~ 良いレシピ本当にありがとうございます!
    2020-05-06 17:23
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    肉なしチャプチェ、ニラチャプチェ
    4.93(15)
  • 2
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 3
    立派なおかずになれるキノコチャプチェ
    4.82(22)
  • 4
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 2
    イ·ヨンジャネギキムチ、チョン·チャムシネギキムチをぜひ漬けてみてください~!
    5.00(44)
  • 3
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 4
    大根の若菜入りオルガリキムチ漬け
    4.92(39)