乾豆腐?豆腐干し作り~
家の前のマートで豆腐を超特価でセールをするのに 長く置いて食べる方法を悩んで乾燥機で乾かしてみました
6 人分
999 分以内
왕눈이2
材料
  • 豆腐
    2kg
調理順
STEP 1/6
大きな豆腐や板豆腐を用意し、中に入っていた水は注いでしまい、冷水を再び入れて10分間浸してください
*市販の豆腐は冷たい水につけてからお使いください
STEP 2/6
キッチンタオルでできるだけ水気を拭き取ってください
*私はキッチンタオルを大きく厚く巻いてしばらく置いたら豆腐の水気がたくさん取れますね
STEP 3/6
1センチ間隔で厚く切ってください
STEP 4/6
もう一度1センチ間隔でスティック状に切ってください
STEP 5/6
切った豆腐を食品乾燥機に気をつけて上げ、60度から7~8時間ほど乾燥させてください
STEP 6/6
まるで豆腐を揚げたように乾燥しました
乾燥した乾豆腐はジッパーパックに入れて冷凍保管してください
乾豆腐でおいしい食べ物を何にしようか悩みますね
板豆腐で水気を切って作るとより良いです
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(10)
  • 2
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 3
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 4
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 2
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
  • 3
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(48)
  • 4
    チャプチェ黄金レシピ
    4.87(30)