10K Recipe
お手入れタコで作ったキムチチヂミとテナガダコの酢コチュジャン和え
下ごしらえタコで作ったキムチチヂミとタコ酢の物の息子が休学中で予備軍訓練が出て久しぶりに遅い時間に到着しました。 「ママ!おやつ食べたいね!」 冷凍庫にあった下ごしらえタコを入れて、好きなキムチチヂミをさっと作ってくれました。
2 人分
30 分以内
저녁노을
材料
タコ
3ea
キムチ
1/8一切れ
チヂミ粉
1カップ
卵
1ea
お湯
1/2カップ
青唐辛子
1ea
タコ
3ea
紅酢
1ea
ニラ
大豆油
少し
キュウリ
1/3ea
にんじん
1/4ea
魚醤
1スプーンですくう
ニンニク
1スプーンですくう
ごま塩
1スプーンですくう
ごま油
1スプーンですくう
酢
2スプーンですくう
調理順
STEP
1
/7
1. テナガダコ入りキムチチヂミ
冷凍した下ごしらえタコは流水で溶かしてくれる。
STEP
2
/7
キムチははさみでざくざく切って準備する。
STEP
3
/7
唐辛子、ニラも切って入れ、キムチ、チヂミ粉、卵、水を入れて練ってあげる。
STEP
4
/7
フライパンに豆油をたっぷりかけた後、1柄ずつ乗せて前後にこんがり焼いてタコキムチチヂミを完成させる。
STEP
5
/7
2. テナガダコの酢コチュジャン和え
タコは沸騰したお湯で3秒ほどさっとゆでる。
STEP
6
/7
タコ、きゅうり、にんじんは食べやすい大きさに切ってタレを用意する。
STEP
7
/7
切った材料と調味料を入れてもみ和えるとタコ酢の和え物が完成する。
★タコの効能 スタミナ食としてあらかじめ体に気をつけておかなければならない季節の変わり目です。 タコには必須アミノ酸やタウリン、タンパク質、カリウム、鉄など体に良い栄養素が豊富です。
チャプチェ
おすすめレシピ
1
冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
4.86
(77)
2
唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
5.00
(16)
3
[チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
4.93
(14)
4
立派なおかずになれるキノコチャプチェ
4.82
(22)
トッポッキ
おすすめレシピ
1
[簡単な一人暮らし料理] 甘じょっぱい! 肉なしの宮中トッポッキ / 醤油トッポッキ作り
4.83
(47)
2
カルボナーラトッポッキ
4.92
(180)
3
[簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
4.88
(48)
4
スープトッポッキ - 甘辛いトッポッキのレシピ
4.89
(47)