STEP 4/5
そばには乾麺と生麺がありますが
乾麺の方がそばの含有量が多いので、主に乾麺を使います
沸騰したお湯にそばを入れて茹でて水で洗って一口食べやすいように巻いてざるに置きます
ソース図
市販のソースがあります
それとも
お吸い物を買って水と1:1でもいいですし
ローズワン風ソースの作り方は
まずカタクチイワシと昆布を入れて出汁を出します
昆布は中程度から取り出し、カタクチイワシをじっくり煮込んでふるいにかけて出汁だけ頼みます
ここに濃い醤油、砂糖を入れてくださるんですが
この時、特別な比率はなくて 各自の好みによって
合わせて作ればいいそうです
ローズワンは1:1:1の割合でやるんですが
ここに加減すればいいそうです
ソースはたくさん作って冷蔵庫に 置いて召し上がってもいいですよ
わさびは粉粉を買って洗って書いてもいいですし、出来上がったわさびを買ってもいいです