簡単スープおすすめ!あっさり辛いキムチ豆もやしスープのおつまみにもいいですよ~
さっぱりとして辛いキムチ豆もやしスープです。 スープが必要なく簡単なので、朝のスープや夕食のスープで素早く作るのにいいです。 おでんまで入れて作りました。 おつまみとして食べる時はうどんやラーメンの替え玉を入れてみてください。 冷たくて辛いスープに杯が増えるそうです。^^
4 人分
20 分以内
딸기망고chsiiii
材料
  • 熟成キムチ
    1ボウル
  • もやし
    1/2荷造りする
  • かまぼこ
    200g
  • 刻んだニンニク
    1/2TS
  • 薄口しょうゆ
    3TS
  • 魚醤
    2TS
  • 長ネギ
    適当に
  • お湯
    1.2L
調理順
STEP 1/7
- 材料の準備
- おでんは四角おでん3枚くらいの分量です。
- 斜めに切って冷凍保存したネギを用意しました。
STEP 2/7
- おでんを食べやすい大きさに切る
- ネギを切って準備。準備
- ポギキムチで準備したら一口大に切って準備する
STEP 3/7
- 沸騰したお湯にキムチとにんにくを入れて蓋をして中火で5分間煮る
STEP 4/7
- かまぼこと豆もやしを入れる
Tip. そのまま入れるともつれるので、入れる時に手でぽたぽた切って入れます。
STEP 5/7
- 薄口しょうゆと魚醤を入れる
Tip. 好みが違いますので、分量通りに全部入れずに最後に味見をして追加してください。 水が足りなければ水をもっと入れてください。
STEP 6/7
- もやしが火が通ったら味見をした後、足りなければ薄口醤油、魚醤、塩の中から選んで味を合わせる
- ネギを入れて仕上げる
STEP 7/7
- 一杯煮込めばさっぱりして辛いキムチ豆もやしスープ完成~!
- スープが足りなければ、水を追加して味を加えるだけです。 お好みに合わせて進めてみてください。 - 色が足りなければ唐辛子粉を入れてみてください。 - お酒のつまみとして食べる時はうどんやラーメンの替え玉を入れてみてください。
料理レビュー
5.00
score
  • 254*****
    score
    熟成キムチと練り天! そこに豆もやしが幻想的な味です~ ありがとうございます。~^^
    2022-03-23 19:14
  • 128*****
    score
    今晩です そのまま真似したらおいしいです
    2022-03-22 14:02
  • hea******
    score
    キムチスープにおでん。豆もやしを入れるとさらに美味しくなります。 最後にマグロの魚醤を一さじ入れたら、さらに味が深くなりました。
    2021-08-19 18:54
  • 798*****
    score
    美味しいです.
    2021-04-17 12:57
  • 808*****
    score
    本当に最高TT とてもおいしく食べました ありがとうございます。
    2021-01-20 14:33
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ食べたことある?
    4.83(30)
  • 2
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 3
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(60)
  • 4
    多くのレビューが認めたチャプチェレシピ~吹かずにおいしくチャプチェの作り方(キム·ジンオク料理が好き)
    4.79(14)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(53)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(138)
  • 4
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(780)