コノシロの刺身作り、秋の旬のコノシロのお手入れまで!
香ばしい秋のコノシロをご自宅でおいしく刺身にしていただけるようにしますので、早めについてきていただければ幸いです~~♬
2 人分
20 分以内
가루씨
材料
  • コノシロ
映像
調理順
STEP 1/10
まず見えるひれをハサミで切り取って、真ん中のお腹を割って内臓を取ってください
STEP 2/10
あ、その前にうろこをかいていただくことも忘れないでください
STEP 3/10
そして流水できれいに洗えばOK。(この時お腹の内側の黒い膜と血の塊の方をできるだけきれいに洗った方がいいでしょう!!)
STEP 4/10
そして、このように手入れしたものは、切り込みを入れて焼いていただくとコノシロ焼きが出来上がりますので、気軽にご参照ください~★ @6919931
STEP 5/10
コノシロの刺身を作るには2つの方法があるんだけど。 まず髪を切ってから、このように骨まで全部一緒に切ること!
STEP 6/10
そしてもう一つは、布をすくって、固い真ん中の骨の部分と頭を捨てる方法
STEP 7/10
この場合は骨があまり噛まれないので、よりスムーズに楽しめます。 (うちの家族はこっちの方が好きみたい
STEP 8/10
あ、でも骨まで切ってくれた方が量はもっと多いので参照してください~★
STEP 9/10
あ、そしてもし残った刺身があれば野菜と一緒に和えて酢コチュジャン和えで楽しんでも最高だという事実~皆さんご存知ですよね♥ @6918015
STEP 10/10
では、秋のコノシロをたくさん食べて、今日も明日も元気にファイト!!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(157)
  • 2
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 3
    [醤油豚肉プルコギ]
    4.91(54)
  • 4
    甘辛いコチュジャン豚肉プルコギ
    4.97(37)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ユン食堂ビビンバの作り方
    5.00(8)
  • 2
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 3
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(54)
  • 4
    健康+蜂蜜味+簡単大人気のホンバプ! 明太子アボカドビビンバ
    5.00(9)