パッションフルーツシロップを漬けること..
パッションフルーツで砂糖漬けにしてエードを作って食べました~
6 人分
999 分以内
윤씨네삼남매
材料
  • パッションフルーツ
    2kg
  • 砂糖
    2kg
調理順
STEP 1/6
パッションフルーツシロップを入れようと生果を生かそうとしたが、ピューレが目についてピューレで買いました。
冷凍状態で来るので、一日ほど冷蔵庫に入れて溶かします。
STEP 2/6
次の日、溶けたパッションフルーツは ボールに入れます。
STEP 3/6
砂糖は東洋に入れて混ぜます。
STEP 4/6
この状態で砂糖が溶けるまでかき混ぜます。
すぐに溶けないのでそのまま置いておいて溶けたらガラス瓶に入れます。
STEP 5/6
完全に溶けたパッションフルーツ..
熱湯消毒したガラス瓶に入れてあげれば、パッションフルーツシロップ完成です。
STEP 6/6
ガラス瓶に入れたパッションフルーツシロップは一日ほど室温に置き、冷蔵庫に入れて3~4日後から召し上がってください。
生果を買って中だけ掘って作ってもいいですよ~
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 3
    食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
    4.93(55)
  • 4
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギレシピ
    4.88(24)
  • 2
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    韓国料理の代表走者! 老若男女誰もが好きなおいしい牛焼肉作り
    4.86(21)
  • 4
    10分完成、蜂蜜レシピ] ニンニクプルコギ、簡単においしく!
    4.94(144)