ビールのおつまみ、エビベーコン巻き
ふっくらとした黄エビとベーコンをくるくる巻くと、別に味付けしなくても塩辛くおいしいですよ。 ビールのおつまみにとても良いエビベーコン巻きです。
2 人分
15 分以内
먹순
材料
  • エビ
    6ea
  • ベーコン
    6ea
  • 1少し
  • みりん
    1T
  • コショウ
    1少し
調理順
STEP 1/5
まずエビの手入れをしなければなりません。
髪はナイフで切ってあげたり、手でねじったりして
尻尾は先をそっと取って最後の肉まで押し残しておきました。
尾皮を剥かなくてもいいですが、 私は食べやすいように事前に取り除いておきました
エビの尻尾に良い成分がたくさんあるそうです。
栄養分までたっぷり取るためには、エビのしっぽまで一緒に召し上がった方がいいでしょう。
このサクした食感がお好きな方も結構多いんですよ。
噛めば噛むほど香ばしいという..
そしてエビは背中の二番目の節に内臓があります
その節に爪楊枝を使って長い内臓を取ると苦味を取り除くことができます。
薄い塩水で振って最後まで洗ってください。
STEP 2/5
私は6匹くらい手入れをしてあげました
ベーコンがしょっぱいので、塩辛いものが嫌いな方は別に味付けしない方がいいですよ。
私はハーブソルトを少しだけ振りかけました。
ハーブソルトの代わりに塩コショウを入れてもいいですし
生臭さ除去のためのみりんも大さじ1杯ほど振りかけました。
STEP 3/5
ベーコンの上にエビをのせて巻いてあげれば終わりです。
くるくる巻いた後は底面の下に行くようにしてこそ、後で火が通った時に解けずベーコンがくっつきます。
STEP 4/5
もう火を通してあげる段階です。
フライパンで転がしながら焼いてもいいですが、私は手軽にエアフライヤーを活用しましたね。
エビベーコン巻きはフライパンで焼いてもおいしいし、エアフライヤーを使ってもいいですよ。
家でビールのつまみを作る時、かなり役に立つんですよ。
STEP 5/5
エアフライヤーに入れて170度で10分、180度で2分ほど焼いてあげたら、こんなにこんがり~おいしく焼けましたね。
僕は油気を抜かないように クッキングシートを敷いてあげたんですが
夜食で食べたり、脂っこくない方は、あぶらとりシートを敷かずに煮ると脂っこく落ちます。
フライパンで転がしながら火を通す方は、くるくると乾かした底面から火を通した後、少しずつ転がすとほつれを防ぐことができます。
上にチーズをのせてもおいしいです。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)
  • 2
    シンジョントッポッキ作り :: 90%シンクロ率 調味料レシピ
    4.90(52)
  • 3
    [自炊料理] 超簡単トッポッキ作り+最高の味はおまけ
    4.92(508)
  • 4
    ピリ辛トッポッキのおいしい作り方
    4.90(39)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 2
    鴨焼肉の味付け秘法公開!
    4.76(21)
  • 3
    おうちごはんペク先生 ペク·ジョンウォン コンブル もやしプルコギのレシピ ♬
    4.76(21)
  • 4
    [簡単な一人暮らし料理] リクエスト鎖も! おいしいコンブル、豆もやしプルコギ作り
    4.97(509)