マスカルポーネチーズティラミス
秋夕にデザートとして食べるといいと思って作ったティラミスです。 今回はレディーフィンガークッキーとマスカルポーネチーズを使って作ってみました。 卵黄が入っていて柔らかくてまろやかな味のティラミスです。 久しぶりのホームメイドティラミスでおいしくいただきました。 まろやかで柔らかいティラミス~! 作ってみましょう~
4 人分
30 分以内
초록바람N
材料
  • 2ea
  • 砂糖
    40g
  • バニラ
    1/4ts
  • チーズ
    200g
  • 生クリーム
    150g
  • お湯
    150g
  • 砂糖
    15g
  • アメリカーノ
    9g
  • クッキー
    13ea
  • ココア
    少し
調理順
STEP 1/13
コーヒー水に入る材料をすべて混ぜ、広いボウルに入れて冷やします。
STEP 2/13
マスカルポーネチーズはヘラでやさしくほぐし、
STEP 3/13
生クリームは50%ほどホイップしておきます。 角が立たず、スムーズに落ちる程度にホイップしておけばいいです。
STEP 4/13
黄身と砂糖、バニラエキストラックを入れてよく混ぜた後、
STEP 5/13
湯煎で泡立て器でかき混ぜ続け、黄身生地を65度まで上げてください。
STEP 6/13
65度まで温度が上がったらハンドミキサーで白く、少しボリューム感が出るようにホイップします。
STEP 7/13
溶かしたマスカルポーネチーズに黄身生地を入れ、ヘラでよく混ぜてください。
STEP 8/13
ホイップした生クリームも入れ、泡立て器で軽く混ぜます。
STEP 9/13
完成したチーズクリームは片方に置きます。
STEP 10/13
レディーフィンガークッキーはコーヒー水に濡らしてください。 たっぷり浸しすぎるとケーキに水がたくさん出ることがありますので、適量に濡らしてください。
STEP 11/13
コーヒー水を含ませたレディーフィンガークッキーを器の下に敷き、
STEP 12/13
上にチーズクリームを半分にしてください。 もう一度その上にコーヒー水を浸したレディーフィンガークッキーを敷き、残りのクリームを入れます。
STEP 13/13
冷蔵庫で3時間以上保管した後、ココアをかければ完成~
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(125)
  • 2
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(431)
  • 3
    ポッサム大根キムチ - 娘へ#
    4.99(95)
  • 4
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    大流行★!プルダックカルボナーラのトッポッキVer.メカトク!
    5.00(37)
  • 2
    超簡単「ペク·ジョンウォン印トッポッキ」 (トッポッキレシピ終結者feat。チーズを含んだ餅)
    4.94(54)
  • 3
    屋台トッポッキはカレトックと濃厚なタレで! カレトクトッポッキ♥
    4.91(33)
  • 4
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)