トウモロコシのゆで方思ったより簡単ですよね?
今回の江原道旅行でぜひ食べてみようと誓ったのは、韓牛、ジャガイモ、そば、そしてトウモロコシ!ジャガイモのチヂミと茹でたトウモロコシを食べようとしたのですが、ホカンスという名前でホテルで遊んでいたら江原道市内のナ市場に行くことができませんでした。 道端を通り過ぎるとたくさん売ったりしますが、路肩に車を止めて食べ物を買ってくるのが大嫌いな誰かのせいでですね。 韓牛を食べて帰る途中に買おうと思ったけど、全部閉まって最終日はそれでも買わないと~~念を押したのですが、ちょうど台風が来てからは本当に雨の中でやっと家に帰ることができ、茹でたトウモロコシの代わりに生でやっと買ってきました。 普段あまり好きじゃないのに、一度食べてみようと決心したら必ず食べなければならないスタイルなので、結局買ってきたんですが。 旅行の後、家に帰って荷物を整理して子供たちのケアをしたら、茹でるのがなぜそんなに面倒なのか.. 天気はなぜこんなに暑いのでしょうか。 それでも長い間食べるために保管しても、煮たり蒸したりして冷凍庫に入れておかないと食べられないので、急いで準備してみます。