STEP 1/12
鶏は臭みを抑えるために牛乳に30分~1時間ほど漬けておきます
STEP 2/12
じゃがいも1個半を丸く切って入れます。
STEP 3/12
にんじんも切って丸く切って、たまねぎ半分も切って準備します。
STEP 4/12
長ネギ1振りは大きめに切り、2つ同じ大きさの赤唐辛子は斜め切りにしておきます。
STEP 5/12
春雨は水に入れてふやかします。
STEP 6/12
醤油100ml、コーラ100ml、水50ml、料理酒50ml、おろしにんにく1T、砂糖3Tを入れてソースを作ります。
STEP 7/12
牛乳に浸した鶏はきれいに洗い流した後、沸騰したお湯で7分間茹でます
STEP 8/12
圧力鍋に鶏を入れ、玉ねぎと、にんじん、じゃがいもを入れます
STEP 9/12
作っておいたコーラソースを全部注ぎます。
STEP 10/12
強火でさらに動くまで置いてから動くと火を中弱火に減らし、20分間置いて20分後に湯気を抜きます
STEP 11/12
ふたを開けて春雨を入れて火を通します。
STEP 12/12
春雨が火が通ったら長ネギと赤唐辛子を入れて仕上げます
1. 角を少し丸く削るとぶつかって潰れるのが少なくなります。
2. 強火で7分で不純物が泡立てながら出てきます。
3. コーラを入れると色がとても濃く出たコーラチムタクが出来上がります。
4. 圧力鍋で蒸すと肉も柔らかく、骨がすーっと抜けます。