かぼちゃサツマイモスープのレシピ、夏は冷やして食べてもおいしい~!
この前訪問したスパ管理ショップでお茶と一緒に出してくれたかぼちゃサツマイモスープ~ 冷たく食べることは考えたことがなかったけど、とてもおいしくてびっくり! 子供たちに作ってあげようと思っていたところ、ユリが歯医者に行って虫歯のせいで歯を抜いた。 まだ幼いのに.. どんなに痛かったのか母の胸とお腹を全部かきむしっておいた···ユリも泣いてレヴィオラも泣いて~ 痛くてむくんだ目をした長男を見ると胸が痛む。 それでも鎮痛剤を飲ませるためには何でも飲ませないと~ 待ち望んでいたかぼちゃのサツマイモスープを作った。
6 人分
30 分以内
불량엄마소자매마미
材料
  • かぼちゃ
    1ea
  • サツマイモ
    4ea
  • 牛乳
    1000ml
  • はちみつ
    2TS
映像
調理順
STEP 1/16
冷蔵庫に入れておいて、子供たちに毎朝食べさせるために十分に作った。
かなり多い量だ。
ガラスの水筒で2本いっぱい出てきた。
少ない量だけするなら量を半分に減らせばいい。
STEP 2/16
かぼちゃとサツマイモは皮ごと洗ってあげた。
STEP 3/16
かぼちゃは手入れしやすいように電子レンジで3分温める。
STEP 4/16
サツマイモは皮をむいて準備して~
STEP 5/16
適当な大きさに切って電子レンジ容器に入れ~焼酎グラスで水一杯を入れる。
STEP 6/16
ふたをしてあげる。
STEP 7/16
10分間温めて蒸す。
STEP 8/16
かぼちゃは半分に切って
STEP 9/16
種を塗ってあげて
STEP 10/16
切り身にして電子レンジ容器に入れて電子レンジに5分間返す。
STEP 11/16
熟したかぼちゃは一海苔冷やして皮をむく。
STEP 12/16
材料準備終了~!
STEP 13/16
普通ミキサーにかけて、また鍋に入れて沸かしてくれますが~料理も装備もしっかり~!
レヴィオラはハッピーコールエクスリムスープモードを使用する。
STEP 14/16
かぼちゃ、さつまいも、牛乳と蜂蜜を入れてくれる。
STEP 15/16
スープモードで作動させてくれる。
量が多くてもう一度スープモードで動作させてくれた。
STEP 16/16
かぼちゃサツマイモスープ完成!
冷蔵庫に入れておいて、子供たちが保育園に行ってくると冷たく出してくれる。
子供たちは栄養おやつとしてレヴィオというダイエット食にぴったりだ。
冷たく食べると珍味だ。
冷蔵庫に入れておいて冷たく食べても美味しい栄養おやつである。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 2
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)
  • 3
    甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
    5.00(10)
  • 4
    ジコバチキンの真似
    4.75(8)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 2
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
  • 3
    唐辛子ジャプチェ黄金レシピ、こちらです^^!!
    4.89(44)
  • 4
    【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
    4.96(48)