10K Recipe
水臭いワカメの茎炒めの作り方
私は幼い頃から海藻類が好きではないので、ワカメの茎を食べると吐き気がしたりしました。 そのためか、あまり食べないおかずですが、今日は海藻類が嫌いな方でも抵抗感を感じないように食べられる、水臭いワカメの茎炒めを作ってみました
5 人分
30 分以内
잡숴봐
材料
ワカメの茎
1荷造りする
にんじん
1/2ea
タマネギ
1/2ea
刻んだニンニク
0.5T
料理酒
薄口しょうゆ
1T
エゴマ油
調理順
STEP
1
/8
市販のワカメの茎1パックを用意します。
STEP
2
/8
ワカメの茎はパックから取り出し、水に5回以上洗い流した後、15分以上きれいな水に浸しておきます。
STEP
3
/8
玉ねぎとにんじんは千切りにして用意します。
早く料理をしていたらにんじんを切るのを撮れませんでした(泣)
STEP
4
/8
弱火に用意されたフライパンを乗せ、エゴマ油を一周、にんにくを入れます。
ニンニクの香りがすると
STEP
5
/8
玉ねぎとにんじんを2~3分ほど炒めてから
STEP
6
/8
ワカメの茎を入れて2分ほど早く炒めます。
STEP
7
/8
最後に火を消して、薄口醤油スプーン一杯入れれば終わり!!!
STEP
8
/8
水臭くないワカメの茎炒めが完成です~
容器に入れた写真は他のおかずで撮れませんでした(泣)
料理レビュー
5.00
score
723*****
score
よく見て行ってください。美味しく待ちます
2019-09-02 06:55
キムチ
おすすめレシピ
1
カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
5.00
(51)
2
ワケギキムチ漬け
4.83
(109)
3
【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
4.94
(218)
4
大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
4.93
(55)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
もやしとかまぼこチャプチェ
4.83
(36)
2
チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
4.88
(59)
3
黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
4.87
(15)
4
見ないと後悔しない-超スピードチャプチェ黄金レシピ
4.71
(28)