10K Recipe
明太子の和え物(ごま油、エゴマ油は入れないでください~!)
明太子が大好きな私として 明太子の和え物を作ってみました!! ギヤ~ 明太子は本当にどんな料理にもおいしいですよね しかし、ご飯がないとその魅力を失います··· ご飯に混ぜても召し上がって 後で食べて飽きたら パスタ、卵料理に入れて食べるといいですよ^^
3 人分
10 分以内
샤루멜리
材料
明太子
4~5ea
みりん
1TS
青唐辛子
2ea
赤唐辛子
1/2ea
ゴマ
少し
調理順
STEP
1
/6
まず明太子4~5個(ご飯一杯程度)
青唐辛子2個、紅唐辛子半分
STEP
2
/6
包丁で食べやすく切ってください
STEP
3
/6
ミリム 1スプーン
STEP
4
/6
ゴマの少し
STEP
5
/6
明太子の和え物にごま油、エゴマ油を入れないでください~
召し上がるたびに少しずつかけて食べるのが おいしいんです
おかず用油はすぐ酸化したり空気に触れると本当に味が良くないです。香ばしさもたくさん飛んでいきます。召し上がるたびに振りかけて召し上がるのが本当においしいので参考にしてください
STEP
6
/6
じゃじゃーん!みりんを入れただけなのに 本当においしかったです
たくさん作っておいてもよく食べなくなるし お客さんが来る時にこうしてみてください~人気満点だと思います。 野菜の若葉とか周りに飾ればずっとおいしそうですよね!
明太子の皮は取ってもいいですし しなくても大丈夫です
キムチ
おすすめレシピ
1
ワケギキムチ漬け
4.83
(109)
2
サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
4.90
(42)
3
ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
4.97
(126)
4
簡単にニラキムチを漬ける
4.95
(73)
チキン
おすすめレシピ
1
残ったチキンでカンプンチキン作り
4.88
(8)
2
ウィングと手羽元の醤油
5.00
(12)
3
家でフライドチキンの作り方
5.00
(8)
4
エアフライヤーチキン
4.83
(36)