STEP 1/17
ゼヌワーズ作りはリンクを参照してください。 @6866169
完成したジェノワーズは完全に冷まして3等分にスライスしてください。
STEP 2/17
フルーツ缶やパイナップル缶は水気をしっかり取って準備してください。 缶詰シロップは後でトッピングとして使うので、全部捨てずに70gくらい残しておいてください~
STEP 3/17
ゼヌワーズ 2 枚は 1 号ムースフレームの大きさに切っておきます。
STEP 4/17
あらかじめ冷水で10分ほどふやかしておいたゼラチンは、電子レンジで20秒ほど温めて完全に溶かさないように置きます。
STEP 5/17
ヨーグルトムースを作ります。 卵を溶かし、分量の砂糖のうち20gを入れてよく混ぜてください。
STEP 6/17
牛乳に残りの砂糖20gを入れ、ソースパンの周りがグツグツするほど温めます。 温めた牛乳を卵水に少しずつ入れながら混ぜてください。
STEP 7/17
よく混ざった卵牛乳をソースパンに入れ、弱火でかき混ぜ続けながらとろみが出るように煮込みます。 ヘラにソースを少しつけて手で引いた時、跡が残る程度なら火から下ろしてください。
STEP 8/17
まだ温かいクリームに用意した溶かしたゼラチンを少しずつ入れながらよく混ぜてください。 その後、ふるいにかけて大きなボウルに入れ、
STEP 9/17
冷たい感じがするくらい冷やしてください。
STEP 10/17
クリームが冷めている間、生クリームは固く90%程度にホイップします
STEP 11/17
ある程度冷めたクリームにホイップしておいた生クリームを入れて泡立て器でよく混ぜた後、
STEP 12/17
室温の液状型ヨーグルトとレモン汁を入れてよく混ぜてください。 それではヨーグルトムースクリームは完成です
STEP 13/17
用意したジェノワーズ1枚をラップしたムースフレームに入れ、水気を切ったフルーツ缶を多めにのせてください。
STEP 14/17
その後完成したヨーグルトムースクリームを半分ほど入れて、
STEP 15/17
もう一度ゼヌワーズを入れます。
STEP 16/17
その上に残ったヨーグルトムースクリームを詰めた後、上面を整理して冷蔵庫で硬くなるほど約3時間ほど固めてください。
STEP 17/17
このままでもいいのですが、私は生クリームをホイップして円形にデコレーションし、ゼラチンをふやかしてから溶かして用意したシロップに入れて混ぜ、上に振りかけ冷蔵室で一晩ほど固めてあげました。 上のデコレーションはお好みでするといいと思います