コーンチーズを食パンの間に~かりっとしたコーンチーズトースト
家庭菜園にもち米のトウモロコシをすべて収穫して蒸して冷凍庫に入れておいて食べています。 トウモロコシの粒を抜いて入れておくといいのですが、面倒くさくて冷凍庫に入れておくと冷凍庫がトウモロコシでいっぱいになってしまいました。 冷凍庫のドアを開けるたびに胸が苦しいですね。 それでしばらくはチャルトウモロコシでおかずとかおやつとか熱心に作って食べそうです。 スーパー缶とうもろこしよりもち米で作ったコーンチーズはもちが2倍~もちしたもち米で作ったコーンチーズを食パンの間に入れるとサクとした食感が加わり、さらに一味があります。 休みの子供のおやつ兼お昼にいいですよ~
2 人分
15 分以内
배고픈엄마
材料
  • 食パン
    4一切れ
  • とうもろこし
    1ea
  • マヨネーズ
    2TS
  • ピザチーズ
    100g
  • パセリ粉
    少し
  • ケチャップ
    1TS
  • チェダーチーズ
    2一切れ
調理順
STEP 1/6
蒸したトウモロコシ1個を用意し、トウモロコシの間から刃を入れて横にねじるとトウモロコシの粒が抜けやすいそうです。 そのようにトウモロコシの粒を抜いてくれます。
STEP 2/6
マヨネーズ大さじ2、ピザチーズ100g、パセリ粉を少し入れてまんべんなく混ぜ合わせます。
STEP 3/6
食パン4枚を用意してくれます。 食パン2枚の上にケチャップ大さじ1を用意し、ケチャップ大さじ1/2ずつ塗ります。
STEP 4/6
用意したとうもろこしを食パンの上に半分ずつたっぷりのせます。 山盛りに見えてもチーズが溶けるとそんなに多いのではないです
STEP 5/6
チェダーチーズ2枚を用意して1枚ずつのせます
STEP 6/6
食パンをかぶせた後、両面フライパンでこんがり焼いてくれました。 オーブンかエアフライで焼いてください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 2
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 3
    ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
    4.94(17)
  • 4
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 2
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 3
    簡単キュウリキムチ
    4.92(75)
  • 4
    ニラキムチ
    4.97(98)