じゃがいもきな粉餅
他の添加物なしでジャガイモともち米粉を使ったきな粉餅
3 人分
30 分以内
깻잎언니
材料
  • ジャガイモ
    150g
  • もち米粉
    80g
  • 1少し
  • 黒胡麻粉
    少し
調理順
STEP 1/9
おろし金にじゃがいもをすりおろして
STEP 2/9
もち米粉、塩一串を入れてすいとん生地の感じで
こねる
STEP 3/9
団子式に作りやすいように細長い
形を整えます
STEP 4/9
じゃがいも生地を丸い形に茹でると時間が長くかかってぺちゃんと軽く押しました
STEP 5/9
平たいから早く火が通ってください
生地が思い浮かんだら火が通っていくんですが
浮かび上がってもう1分焼いてください
STEP 6/9
もち米粉が入ったせいか、白くつややかによく焼けました
STEP 7/9
餅屋できなこを買いました
大さじ2杯取って
STEP 8/9
きなこをつけます
STEP 9/9
黒ごますりも餅につけます
きな粉に塩、砂糖の味がついているので、砂糖を別に入れなくてもおいしいです
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 2
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(25)
  • 3
    ペク·ジョンウォンの魚醤、牛プルコギ、 2つのバージョンともお教えします
    4.98(45)
  • 4
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
    5.00(12)
  • 2
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 3
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 4
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)