焼き鳥を手軽にお家でお楽しみください
こんにちは。雲の月光です 今日の料理は焼き鳥の作り方教えます 焼き鳥は本当に買って食べる認識が多くて、家でどうやって作るんだろう? と思います。でも家でもおいしく焼き鳥が食べられます お酒のつまみとして子供たちのおやつにも良い焼き鳥のおつまみとして頼んで食べるには量も少なく値段も侮れません 家で簡単に作って召し上がってください
2 人分
30 分以内
구름달빛
材料
  • 鶏肉
    169g
  • 長ネギ
    14ea
  • 醤油
    2TS
  • オイスターソース
    2TS
  • 砂糖
    2TS
  • 刻んだニンニク
    1TS
  • お湯
    2TS
調理順
STEP 1/7
鶏肉だけこうやって準備して串に刺して 味付けして焼いてあげるんですが 焼き鳥、路上に売っている大きな串焼きではなく、小さな串焼きで準備したら、鶏肉の大きさも串焼きの大きさに合わせて切ってくれました。鶏肉の大きさに合わせて7本の串焼きが出てきました
STEP 2/7
鶏肉の下味を先にしてください 塩コショウを少量入れてもみもみして5分間寝かせてください 串焼きの前にタレを塗るので、塩をたくさん入れるとしょっぱいです
STEP 3/7
醤油オイスターソース、砂糖、おろしにんにく、水を入れてタレを先に作ってください
STEP 4/7
下味をつけた鶏肉は、串に中長ネギを入れて鶏肉を入れてください
STEP 5/7
鶏肉と長ネギを交互に串に刺してください 作った串焼きはタレを前後にまんべんなく塗って10分ほど寝かせてくれました
STEP 6/7
10分ほど寝かせておいた串焼きはフライパンに食用油を少し敷いて弱火で前後に焼いてあげました タレは塩辛くなく味付けして串をひっくり返すたびにタレを塗ってまた塗りました
STEP 7/7
鶏肉に火が通った串焼きは焼き網で火の味がするように焼いてくれました。タレのせいですぐに焦げてしまうので弱火でタレを塗りながら焼いてくれました。このように7つを一つずつ焼いてあげれば焦げずにタレを塗りながら調理することができます 焼き網がなければフライパンでタレを何度も塗って焼いてください
料理レビュー
5.00
score
  • 745*****
    score
    おいしくごちそうさまでした。 ありがとうございます~
    2020-05-10 18:36
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 2
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 3
    おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
    4.96(135)
  • 4
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(49)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    10分でトントン~ 醤油油トッポッキ、ウントクウントク
    4.90(97)
  • 2
    トックトックトックトックッ
    4.82(45)
  • 3
    純情トッポッキレシピ 超簡単10分トッポッキ
    4.85(95)
  • 4
    ロゼトッポッキ作り - 生クリームなしでおいしく~
    5.00(48)