10K Recipe
冷たいサイダーゼリーアイスクリーム作り
最近とても暑いですが。 子供たちと家で楽しく作れるサイダーゼリーアイスクリームをご紹介します
2 人分
60 分以内
뽀유TV
材料
サイダー
1can
ゼリー
1荷造りする
調理順
STEP
1
/5
アイストレー、サイダー1缶、ゼリー1袋をご用意しますが、ゼリーはできるだけ色とりどりのゼリーがもっときれいでした。
STEP
2
/5
まずアイストレーに色別にゼリーを入れます。
STEP
3
/5
サイダーを注ぎますが、あまり注がないで 少し足りないように注いでいただくと、後で固まる時に溢れません
STEP
4
/5
ふたをして冷凍庫で凍らせていただきます^^
STEP
5
/5
しばらくして冷凍庫から出してみたらよく凍りました~ゼリーをもう少し入れてくだされば上まで色がもっときれいだと思います。一口食べてみると、もちしたゼリーがシャーベットのようなサイダーの味と一緒に合わさって涼しくておいしいですアイスバスケットがなければ冷凍庫の氷バスケットにゼリーを色別に細かく切って入れた後、サイダーを注いで凍らせてもいいですよ。
料理レビュー
5.00
score
940*****
score
やり方通りにするのに合っています
2021-01-08 13:14
516*****
score
本当においしいですね!!
2020-04-04 14:31
892*****
score
私はサイダーがなくてトレタにしましたが、面白かったです!
2020-03-09 11:03
347*****
score
冬、夏にはアイスクリームです! 友達と卒業パーティーをする時に使ってみたんですが、友達が本当に喜んでくれました これからも簡単でいい料理の作り方を書いてください!
2020-03-05 14:33
キムチ
おすすめレシピ
1
オルガリ白菜でサク! さっぱりしたオルガリ浅漬けキムチを作ります。(白菜の浅漬け物
4.92
(114)
2
ワケギキムチ漬け
4.82
(106)
3
[水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
4.90
(99)
4
ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
4.94
(48)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
若芽ユッケビビンバ
4.90
(20)
2
おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
4.97
(93)
3
タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
5.00
(13)
4
ツナレタスビビンバの作り方、黄金のタレで夏の味覚を生かす
5.00
(10)