ハイディラオソースで簡単に作る麻辣湯作り。
中国で最近ホットなマーラータンをハイディラオソースと牛骨スープを入れてより深い味がするように作りました。
4 人分
30 分以内
밥순이네
材料
  • 牛肉
    300g
  • イカ
    1ea
  • ワタリガニ
    500g
  • マーラーソース
    1荷造りする
  • ヒラタケ
    10g
  • 大粒の白菜
    5一切れ
  • 宿主
    100g
  • 中国春雨
    50g
  • トッポッキ餅
    5ea
  • ウィンナーソーセージ
    5ea
  • 油揚げ
    3一切れ
  • 牛骨コムタン
    1カップ
  • お湯
    1カップ
  • 春雨
    1荷造りする
  • ピーナッツバター
    2T
映像
調理順
STEP 1/10
平はるさめは一晩、実春雨は一時間ふやかします。
STEP 2/10
沸騰したお湯でトッポッキの餅をゆでて油揚げもゆでて手でぎゅっと遊びに油を抜きます。
STEP 3/10
ワタリガニは生臭さ除去のため焼酎1Cを入れて洗います。
STEP 4/10
イカは足と分離して内臓を取ってきれいに洗います。
STEP 5/10
ヒラタケとエノキは手でちぎって準備します。
STEP 6/10
茹でた油揚げは水気を切って指を伸ばして切ってください。
STEP 7/10
白菜も同じように指の長さに切ります。
STEP 8/10
水と牛骨だしを入れて切った白菜とトッポッキ餅、ハイディラオソース3T入れて煮込んでください。
煮込みながら味見をして、お好みに合わせてソースを入れます。
STEP 9/10
沸騰したら海鮮と平たく春雨を入れて火が通ったらもやしと油揚げ、ピーナッツバターを入れてもっと煮ます。
*平たい春雨が出汁を吸うのでスープを少しずつ追加してください。
STEP 10/10
もやしが煮えたらチンゲン菜と糸春雨、しゃぶしゃぶ用の牛肉を入れて牛肉が煮えたら火を消します。
簡単で手軽にハイディラオソースを使って麻辣湯を作ってみてください。 ソースはいろいろあるので、好きな野菜や肉で作れます。 ソースは最初に3Tくらい入れて、味を好みに合わせて見ながらもっと追加してください。 元々麻辣湯がすごく辛いんですが、私は牛骨スープを入れたからか食べ応えがありました。
料理レビュー
5.00
score
  • 260*****
    score
    外国で作りました ソースは少し違うと思いますが 似てると思います ハイラジオの白いスープベースに+スパイシーソース入れました! 材料は違うんですが、ごちそうさまでした
    2022-08-23 10:56
  • 803*****
    score
    www 麻辣湯おいしくごちそうさまでした。
    2022-03-13 13:19
  • 174*****
    score
    マーラーソースの中に漢方薬(?)が一緒にあって噛んだらひりひりするの··· 今度はフィルターネットのようなところに入れないといけません。手が大きくて10人前くらいになったと思います
    2022-02-21 20:07
  • 116*****
    score
    私は海鮮と油揚げ以外のものを追加で入れました。 ありがとうございます。 おかげさまで不思議な料理を作ってみました
    2021-04-01 10:53
  • 536*****
    score
    おいしいですね。お腹が張り裂けそうに食べて、トウモロコシとプジュを入れてまた食べました
    2021-01-09 23:26
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 2
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 3
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 4
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 2
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 3
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 4
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)