カン食堂のキムチご飯が来ました作り
あ、カン食堂なんでこんなに面白いんですか? 本当に個性溢れるメンバーたちのおかげで、見る間ずっと笑いが終わらないんです。 新西遊記も早くしてほしいという期待感が湧いてきますが、とにかく! 今回のカン食堂2でピオがキムチご飯を作って売っていますが、材料も家にあるもので作れて、簡単に見えました。 ということで私も先週末、作って食べてみました。
1 人分
15 分以内
츄츄맘
材料
  • 即席ご飯
    2ボウル
  • キムチ
    1/6ea
  • 濃口醤油
    1TS
  • 黄砂糖
    1/2TS
  • ピザチーズ
    2一握りの
  • トウモロコシの缶詰
  • 海苔
  • 長ネギ
    1一握りの
  • 食用油
  • 唐辛子粉
    2TS
調理順
STEP 1/9
キムチは1カップから1カップだけだそうですが、1/6株になるんですよ。 キムチは食べやすいように細かく切って準備してください。 私は適当に熟したキムチで作りました
STEP 2/9
ネギ1握りはみじん切りにして油を引いたフライパンでこんがり炒めてくれました。 こうやって炒めるとネギ油が出てきて、ご飯がもっと美味しく炒められるそうです。
STEP 3/9
ネギがこんがり始めたら、あらかじめ切っておいたキムチを入れてよく炒めてください。
STEP 4/9
キムチが黄色く熟し始めると、フライパンの端に濃い醤油大さじ1、黄砂糖大さじ1を入れて焼き味を出してくれます。 黄砂糖がなければ白砂糖に代替されますね。
STEP 5/9
醤油と砂糖がよく炒められたら、唐辛子粉大さじ2入れて炒めてください。
STEP 6/9
ボウルにご飯2杯を入れ、炒めたキムチを一緒に入れ、まんべんなくよく混ぜます。
STEP 7/9
再びフライパンに食用油を大さじ2杯注ぎ、中火を保ちながら、キムチと混ぜご飯をフライパンの上によく広げてください。
STEP 8/9
火を弱火にして、ピザチーズ大さじ2杯片方によく集めておいてください。 ふたをしてピザチーズが全部切れるまで待ちます。 大体3分くらいかかるんですよ。
STEP 9/9
チーズが火が通ったらお皿に移します。 フライパンを軽く振りながらご飯が皿にのせるように置き、チーズがない部分が上になるように半分折ってのせます。横にはコーンと海苔を切って置きます。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
  • 2
    【手軽に】塩辛さなくすっきりとした白キムチ作り~
    4.93(69)
  • 3
    夏に終わらせてね!! 大根若菜キムチ
    4.98(96)
  • 4
    スパム豆腐キムチ
    4.89(106)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 2
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 3
    プルコギ作り、甘じょっぱい魅力
    5.00(47)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)