体の元気を出す高麗人参(水参)の天ぷら
高麗人参の天ぷら(水参) 辛くて香ばしいながらも甘みを与える 高麗人参ならではの香りがあって好きです ピリッとした高麗人参の香りが本当においしいです~! 高麗人参にはサポニン成分が豊富で、免延力を高め 心臓疾患予防と脂肪を溶かして体外に排出させる 役割をして老化防止にも役立つそうです 高麗人参料理だからか、もう体も心も健康になる感じ
2 人分
30 分以内
백합엄마
材料
  • 高麗人参
    3一切れ
  • 天ぷら粉
    2スプーンですくう
  • 食用油
  • 5ea
  • お湯
  • はちみつ
調理順
STEP 1/11
高麗人参を3本用意しました
STEP 2/11
きれいな歯ブラシで隅々まで洗い流して
髪部分の脳頭を切ります
そして小根も剥がします
*脳卒中は食べられません
STEP 3/11
太い胴体をきれいに千切りにします
STEP 4/11
ビニール袋に千切りにした高麗人参を入れた後
天ぷら粉をスプーン2杯入れて、少しだけ
振ってあげます
STEP 5/11
天ぷら粉の服はできるだけたくさん
払い落とします
STEP 6/11
天ぷら粉2スプーン、氷5個、冷たい水で
生地を作ります
氷が溶けると生地が薄くなるので
少し硬く作った方がいいです
STEP 7/11
粉をつけておいた高麗人参を生地に
漬けて服を着せます
衣が冷たいとなおさら
カリカリと揚がります
STEP 8/11
熱した油に高麗人参を入れ、前後にひっくり返しながら1次的に揚げます
STEP 9/11
揚げた高麗人参はキッチンタオルに油気を
抜きます
そうじゃないと脂っこすぎるんです
STEP 10/11
最初に揚げた高麗人参が冷めた後に
もう一度揚げます
2回揚げるとさらにサクサク
します。
STEP 11/11
ほろ苦い味が本当に絶品です
いざ揚げておくと苦味もたくさん
なくなってサクサクすると弱い苦味が
食欲をそそる感じなので
高麗人参の香りがとてもおいしいですね
蜂蜜につけて食べると香ばしくて甘い味が本当にいいですよ~^^
高麗人参は体質によってよく食べなければなりません 熱が多い方は摂取を避けた方がいいそうです
料理レビュー
5.00
score
  • 603*****
    score
    初めてやってみたんですが、普通になっておいしく食べました ありがとうございます。
    2021-02-23 08:18
  • 278*****
    score
    生高麗人参の天ぷらはとてもサクしていて本当においしいですね!
    2019-06-25 12:47
チキン おすすめレシピ
  • 1
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)
  • 3
    ペク·ジョンウォンヤンニョムチキンソースの作り方ヤンニョムチキン作り
    5.00(23)
  • 4
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    マリテルペク·ジョンウォン油トッポッキ
    4.76(29)
  • 2
    シンジョントッポッキレシピ
    4.84(55)
  • 3
    カンジャントクボク。 - カンジャントッポッキの作り方
    4.90(92)
  • 4
    スープトッポッキ
    4.91(53)