STEP 1/6
じゃがいもを平たく切って味噌を溶かした水に入れて煮ます
STEP 2/6
じゃがいもを沸かしてイシモチを入れて玉ねぎ味噌コチュジャンみじん切りにんにくを入れます 端を使って味噌とコチュジャンを溶かします
STEP 3/6
タレを材料にまんべんなく切れるように混ぜ合わせた後、干しイシモチを上下に変えます
STEP 4/6
じゃがいもが焼けたか確認して味が合うか味見します 水がびびったので水をもう少し入れました 4cmくらいの長さに切ったネギと千切り唐辛子を入れます
STEP 5/6
唐辛子粉を振りかけ、魚とネギに軽く塗りながら広げ、火を消します
STEP 6/6
干しイシモチ8匹、海苔冷に置いたもののうち残りの4匹は焼きました フライパンを予熱した後、油を十分に入れ、中弱火で十分に焼き、ひっくり返して蓋をして弱火で火を通しました
うろこが残っていることがありますので、手入れして洗って使います 家ごとにしょっぱく、しょっぱくないように食べるので、味を加減します 青陽唐辛子が辛すぎて半分入れました ネギは食べやすいように長く切り、玉ねぎは0.8cmの厚さに切り、じゃがいもは厚ければ火が通るのに時間がもっとかかります