食事代わりダイエットジュース トマトにはまった黒ごまとこんにゃく
ダイエット時や忙しい日常の一食に適したジュース ジュースに入っているすりおろしこんにゃくがバブルティーのタピオカパールのように歯ごたえがあります ダイエットする時はなんだか歯ごたえのある食べ物が もっと思い浮かぶじゃないですか トマトジュース、麦こがしなどいろんなジュースに刻んだこんにゃくを入れて食べるととても良いダイエット食です 果菜類に属するトマトに入っているライコンペンは脂肪と相性が良いので体に気が足りない時に薬用として食べる黒ごまと一緒に食べるとこの上なく良いダイエット食ですフフ こんにゃくで満腹感も生きます
1 人分
10 分以内
깻잎언니
材料
  • トマト
    1ea
  • お湯
    2/3
  • こんにゃく
    適当に히
  • 黒ゴマ
    2ts
  • 5TS
調理順
STEP 1/10
包装紙に入ったこんにゃくをして水気を切ります
STEP 2/10
こんにゃくは特有のにおいがしますが、酢を入れて茹でるとにおいがなくなるんですよ
STEP 3/10
鍋にお湯が沸いたらこんにゃくと酢を入れて1.2分茹でてください
ぐつぐつ煮なくてもいいです
STEP 4/10
茹でたこんにゃくは一度やって
STEP 5/10
水気を切ってください
このように一袋茹でておけば冷菜も混ぜても食べてジュースの時バブルティーパールを一緒に使ったり
STEP 6/10
私はうどんの形のこんにゃくを買ってちょっとみじん切りにしました
市中に米粒状のこんにゃくもあるんですよ
それを買ったらみじん切りしなくても 茹でてすぐ使ってください
STEP 7/10
完成器にこんにゃくみじん切りを入れて
STEP 8/10
トマトと水を入れて挽いて
STEP 9/10
コップに入れて
STEP 10/10
黒胡麻で仕上げて召し上がると満腹感と歯ごたえのある一食の食事の代わりにジュースになります(笑)
ストローで飲むとこんにゃくがついてくるんですが ゆっくりしっかり噛んで召し上がると、コリコリとした歯ごたえもあって満腹感もあります ^^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 2
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(38)
  • 3
    ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
    4.97(760)
  • 4
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 2
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(20)
  • 3
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
  • 4
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)